神武天皇より天照大神に遡る
記録に残すさんの指摘により記録さんと骨さんはまったくの別人であることが分かりました。
つみきみほと牧瀬里穂を混同する奴はいないし、麻生久美子と麻木久仁子じゃエライ違いだし、増田明美と松野明美は紛らわしいしどっちでもINつって、ともさかりえとさかともえりは同一人物だけど、まあとにかく人違いで批判されたりしたら、それはムカつくのは当然であり、shinkimuさんは深く反省するようにお願いします。
《まったくの別人ですね。何の関係もありません。
おそらく嫌がらせで紛らわしい名前をつけたのでしょうが、思い込みの激しいマヌケに同一人物扱いされ、ブログ主からまで狂人呼ばわりですか。そりゃ呆れますよ。
で、shinkimuさんが勝手に同一人物と思い込んだ。おそらく相手の名前など覚えていなくて「を残す」の部分だけで思い込んだのでしょう。思えばこの人は私とやりとりした時も、ノッケからこちらが書いてもいないことに対して反論をし出すという頓珍漢をしていました。相手の書いた物をよく読んでいないのでしょう。
そして鷲ヲさんまで尻馬に乗った。所詮匿名とはいえ、主張内容も違うし、ヒステリックな書きぶりも全然違うと思いますがね。
中身に触れないのにわざわざテキトーな引用をした上で冤罪で狂人呼ばわりって、正直うわぁ…と思いましたが、鷲ヲさんも訴訟疲れで心が荒んでいるのかも知れないのであまり言わないでおきます。》(記録を残すさん)
https://washiblogact3.seesaa.net/article/510871824.html
記録さんは骨さんと同類扱いされるのがマジでイヤなのはよく分かりました。
記録さんにしてみりゃ「投稿内容を見りゃ一目瞭然だろ!」と仰りたいのでしょうが、しかし親しい間柄の顔見知りでもないのですからなかなか難しい要求だと思います。なので、勘違いしていたshinkimuさんをあまり責めないであげてください。
ちなみに私は記録さんを狂人扱いしたつもりはなかったのですが、説明不足のために誤解を招いたようで誠にすみませんでした。
「コテハンは狂人」というのはかつて掲示板文化が隆盛を極めていた頃の常識のようなものであるそうです。
私はその時代はインターネットに触れていなかったので知らないのですが、匿名掲示板で固定の名前を名乗って投稿する奴の自我の強さは嫌がられる傾向にあったそうです。
SNSが主流になると、アカウント名といういわばコテハンで発信することが当たり前となり、「コテハン」という言葉自体が死語となったのですが、それでも小林よしのりライジングのコメント欄ではアカウント名=コテハンみたいな感覚があり、実際に匿名掲示板2ちゃんねる(現5ちゃんねる)のゴー宣板でコテハン投稿していた奴がその名前でそのままライジングコメント欄に投稿し、しまいにはYouTubeなどの動画で顔を晒しながらハンドルネームで語り合うという奇行に走り、自我を発露をする始末です。
そういうゴー宣界隈の連中を皮肉る意味をこめて、「コテハンは狂人」という表現を使ったのですが、勘違いさせてしまい申し訳ありませんでした。
さて、自我を発露するゴー宣界隈の連中がなかなかになかなかのブログをあげています。
あの率直さ、あの衝撃は今でも忘れられません 「はじめてのよしりん」 | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/52944/
《一度もコメントを書いたことがないし、ゴー宣DOJOに行ったことはない、けれども好きで読んでいるという人は、実はものすごくいっぱいいるはずです。》
時浦はこのように言いますが、小林よしのり作品を好きで読んでいる人が実はものすごくいっぱいいるのならば、最新刊「夫婦の絆」がまったく話題にもならず、ちっとも売れないのはいかなる禍事でしょうか?
焦りだらけで今年も過ぎていくのか? | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/52973/
《『愛子天皇論3』の描き下ろしはまだコンテが半分までで止まっている。早く上げないと3月いっぱいで完成させるのは無理、4月いっぱいになるか?すると発売も遅れて、6月くらいになってしまう。夏の参院選には間に合うが、今の皇位検討委員会の結論までには間に合わないかもしれない。わしの作品制作は、皇室の未来、皇室の存廃がかかっているのに、仕事集中を妨げる要素は多い。》
人間、自分自身を客観視できなくなったらおしまいですね。
そうツッコミを入れたら、いつものように「わし一流のギャグ表現を理解出来ない馬鹿アンチがいるらしい」という言い訳をするつもりでしょうか。
しかしそのツッコミは諸刃の剣というか、こちらはノーダメージで小林の側だけに致命傷を負わせるだけです。
もしギャグやシャレのつもりで書いた内容だとしたら、一切話題にならないマンガしか描けなくなった自分には何の影響力もないことに気づいていながら、強がるように「皇室の未来はわしの愛子天皇論にかかっているのだ!」と吠えているわけで、そんな虚しい話がありますか?
【本日締め切り!】バカすぎる「世間では知識人と思われている人たち」にうんざりしてるあなたへ(/・ω・)/■■今日のお昼の12時までに申し込もう(-ω-)/■■ | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/52986/
《先ほど遅ればせながら、小林先生のSPA最新号を読みました(・ω・)/
オイラのたま~の楽しみは、一人で深夜に焼きとり食いながら、SPAをのんびりよむことさ~
で、『神武天皇より天照大神に遡る』(愛子天皇論・第261章)なんだけど、めちゃくちゃ衝撃です。超面白いじゃん!
「男系男子こそ皇統の核心であり、守るべき伝統だ!」という主張は、①明治期に作られた制度を崇めており、②古代日本の双系社会が共立で権威を集中した事実に無知で、③見下したいはずのシナ王朝の男尊女卑の残滓を抱きしめるという倒錯に気づかず、④欠史八代で自説が崩壊することに目を背け、以上の態度が今後の天皇の権威を逆に削いでしまうことに気づかない、究極のバカだと理解しているからです。
はっきり言うと、仮に天皇の伝統が男系男子だったら、そんな天皇には権威の欠片もないと思わざるを得ない(・ω・)ノ。》




①不文法を明治期に明文化されたのでは?
②双系の意味を理解していないのでは?
③④「見下したいはずのシナ王朝の男尊女卑の残滓」と「欠史八代」は皇室成立の根本を否定する内容であり、およそ尊皇家の発言とは思えないのですが?
自分の都合で、天皇の権威のあるなしを決めるのはまさに戦後民主主義的な幼稚な個人趣味と断じて良いのではないでしょうか。
小林たちが自分たちの都合しか考えていないのは3月3日の悠仁親王の成年会見について、すぐに反応しないことからもよく分かります。
https://youtu.be/17NHP1FoWp0?si=JNaBufkw8SE3jQLI
都合が悪いことはひたすら無視する。この愚行録ブログを無視しているのはもちろん、累計50万回以上再生されているイボナメクジ研究所YouTubeチャンネルについても一切触れないことを見ても分かる通り、ブがワルイと気づいていないフリをして遁走する。それが小林よしのりクオリティ。
https://youtube.com/@ibokenq?si=_TH3rQ6O_IybdBfH
最後にコメント紹介。
《今週のSPA!ゴー宣を読まれましたでしょうか?
冒頭から、「神武天皇など存在しない」という誰でも知ってることをとうとうと述べて、最後のオチが「遡るのなら神武天皇ではなく、天照大神まで遡るのが伝統である!」ですからね。
私は吹き出してしまいました。ゴー宣で笑ったのは初めてかもしれません。さすが自称ギャグ漫画家です。なかなかのギャグの切れ味です。
もう何も批評も批判もしますまい。ただ、ここまで見事な我田引水は見たことがないとだけ言っておきます。》(なおさん)
この記事へのコメント
エラソーな評論家をよしりんがバトル漫画みたいに斬っていくのは痛快でした。
「ゴー宣史上最大の激闘始まる!」とオビに書かれた慰安婦問題編も良かったですね〜。
つくる会でも皇統論でも、「ここは小異を捨てて」と言ってくる人を振り払って、戦闘態勢を崩さないのがよしりんスタイルだったんですよね\(^o^)/
謂れのない冤罪で中傷されては無理もない話ですが、しかしshinkimuさんが読解力ゼロのM○NM○Uというのは兎も角「鷲ヲさんまで尻馬に乗った」「訴訟疲れで心が荒んでいるのか」というのは全く違いますね。今回記録さんが攻撃ターゲットになったのは前々回の記事で鷲ヲさんに楯突いたからですよ。
https://washiblogact3.seesaa.net/article/510830439.html
>欠史八代を主張すると「左翼の人」で「左翼学者」ですか?欠史八代は戦後史学の定説なので右も左もないですよ。
こう主張する記録さんは極左という事実はひとまず置いといて、このブログの読者ならば鷲ヲさんが自分に対する批判に論理で返せないとき、批判者批判(中傷)で返す人間だということはよく知っているはずです。「あいつはこんな胡散臭い惨めな人間だから信じるに足らないよ」と批判者の信用を貶めていく。要は小林にやられた事を自分もやってるんです。笑い話ですね。ただこれに関しては記録さんも大概で。
https://washiblogact3.seesaa.net/article/510871824.html
>自前のコテハンを付けずに「@記録を残すさん」などとして小林ブログのコピペをくりかえしている奴がいますが、コイツが骨を残すって奴と同一人物でしょうね。返信がないものだからシカトされたと思って業を煮やして当てつけがましい名前で暴れたんでしょう。キチ○イですね。
こんなコメントしといてよく鷲ヲさんを批判出来ましたね。論理が全くないじゃないですか。とりあえず私は返信がないことに業を煮やしてなど居ませんよ。何故なら「これ論理的に返せないだろうな」ってハナから分かってましたから。私の思い込みだというのなら今からでも反論ください。論理的なものならば歓迎します。
https://washiblogact3.seesaa.net/article/502842478.html
>否定するのなら鈴木博史大尉の証言やオランダ政府の報告書がデマだという確たる証拠が必要だと思うのですよね。「主張しているのも日本の右派だけ」という根拠ゼロの主張では全く痛くない(理がないから刺さらないという意味です)