2025年2月27日

2月27日に報告しなければならないことがあったのですが、諸事情により後日改めてしっかりと報告させていただきます。


ということで、今回は特に書くこともないので、当方ブログへの厳しい意見を紹介してお開きにしましょう。


《おひさしぶりです。

しばらく見ないあいだに、どうも、しょーもないことがあったようで、呆れてしまいました。

欠史八代を主張すると「左翼の人」で「左翼学者」ですか?

欠史八代は戦後史学の定説なので右も左もないですよ。

「現時点で跡継ぎおるんやから、騒ぐ必要ないやん」というのは、単に現状追認というだけで別に「論理的」ではないですよね?》(記録を残すさん)

https://washiblogact3.seesaa.net/article/510830439.html


骨を残すか、記録を残すか - 脱イボナメクジ宣言https://washioblog.hatenablog.com/entry/2024/10/09/020829


ところで、骨さんと記録さんは別人格なのか同一人物なのか、どっちなのか分からないのがネット空間の良いところでしょうか?

「コテハンは狂人」という話を聞きますし、確かにSNSなどで顔や実名を名乗る無名の一般人のヤバい奴率の高さを見ると、ネットは程良く匿名である方が健全なのかもしれないですよね。


IMG_8435.jpeg

https://sp.ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar8415/22

「安倍ってば、モロ内弁慶のDVオヤジそのもの。

家の中では勇ましく吠え散らかすが、いざ表に出たら、上目遣いで様子を窺い、内股歩きでアメリカ旦那に擦り寄って媚を売り、内心嫌いな中共上司にさえ胡麻を摺って、ご機嫌を窺う。

そして、その憂さを晴らす為に、帰宅したら、女房子供(国民)に手をあげる。

サイテーの男なのである。

未だに脱原発は経済を落ち込ませるという迷信を信じている人がいるようだが、ちゃんと「脱原発論」を熟読して欲しいよね。」


さて、この「与えられた気づき」が「偽りだった」と気づいた時どのように感じましたか?宜しければ、率直な感想を何卒宜しくお願い致します。

10年越しぐらいのブーメランについても感想があればお願い致します。》(無様なモンキーダンスを踊るものさん)

https://washiblogact3.seesaa.net/article/510529759.html


私がかつて小林のフォロワーだった頃にライジングコメント欄に投稿した文章について、「今のお前はアレについて反省してんのか⁉︎ オイコラ‼︎」(意訳)と仰られていて、何故に私の思想性にそんなに関心があるのだろうと不思議に思いつつ、過去の自分を顧みる機会を与えてくれて本当に有り難いなと感謝致します。


当該コメントに関してはAmebaブログにて次のように振り返っています。

https://ameblo.jp/wasioto-211/entry-12335165524.html

《5年前の投稿を読み返すと非常に恥ずかしい気持ちになるものです。考え方が今とかなり違う部分があったりして訂正したい気持ちになります。

しかし、普段勇ましいことを言う選民意識だけが高い人間に対する不信感を当時から持ち続けていたのだなと思います。》


Amebaで自身の過去コメについての内省ブログを書いたことで、何故か小林の逆鱗に触れて私の妻のデマを飛ばされたわけです。

そこから私の小林追及がはじまり、その流れの中で小林シンパへの批判まで手を広げたせいで、名誉毀損云々の案件を抱え、現在に至るわけです。


ここで冒頭に繋がりました。

案件への最終報告をしたかったのですが、諸々の事情で先送りとなりました。

どうぞご支援のほど宜しくお願いします。

https://washiblogact3.seesaa.net/article/498793969.html


https://x.com/ibokenq/status/1641052240189464578?s=46&t=KtUK2XEOGqno6mJtKNAi8A

この記事へのコメント

なお
2025年02月28日 14:57
今週のSPA!ゴー宣を読まれましたでしょうか?冒頭から、「神武天皇など存在しない」という誰でも知ってることをとうとうと述べて、最後のオチが「遡るのなら神武天皇ではなく、天照大神まで遡るのが伝統である!」ですからね。私は吹き出してしまいました。ゴー宣で笑ったのは初めてかもしれません。さすが自称ギャグ漫画家です。なかなかのギャグの切れ味です。もう何も批評も批判もしますまい。ただ、ここまで見事な我田引水は見たことがないとだけ言っておきます。
記録を残す
2025年02月28日 12:39
前のコメントで名前を書き忘れてましたね、失礼。久しぶりなので名前欄が保存されていませんでした。

自前のコテハンを付けずに「@記録を残すさん」などとして小林ブログのコピペをくりかえしている奴がいますが、コイツが骨を残すって奴と同一人物でしょうね。返信がないものだからシカトされたと思って業を煮やして当てつけがましい名前で暴れたんでしょう。キチ○イですね。

で、shinkimuさんが勝手に同一人物と思い込んだ。おそらく相手の名前など覚えていなくて「を残す」の部分だけで思い込んだのでしょう。思えばこの人は私とやりとりした時も、ノッケからこちらが書いてもいないことに対して反論をし出すという頓珍漢をしていました。相手の書いた物をよく読んでいないのでしょう。相手の反論を踏まえず、自分の言いたいことを繰り返しているだけという印象です。

そして鷲ヲさんまで尻馬に乗った。所詮匿名とはいえ、主張内容も違うし、ヒステリックな書きぶりも全然違うと思いますがね。
中身に触れないのにわざわざテキトーな引用をした上で冤罪で狂人呼ばわりって、正直うわぁ…と思いましたが、鷲ヲさんも訴訟疲れで心が荒んでいるのかも知れないのであまり言わないでおきます。まあ、エビチリさんでしたっけ?少しは気持ちが分かりましたね。

一応明言しておきますが、今回ミスって空欄にした以外は、「記録を残す」以外のハンドルネームでこのブログにコメントしたことはありませんよ。
2025年02月28日 01:31
>ところで、骨さんと記録さんは別人格なのか同一人物なのか、どっちなのか分からないのがネット空間の良いところでしょうか?

まったくの別人ですね。何の関係もありません。

おそらく嫌がらせで紛らわしい名前をつけたのでしょうが、思い込みの激しいマヌケに同一人物扱いされ、ブログ主からまで狂人呼ばわりですか。そりゃ呆れますよ。