「接待」「性上納」が一番関心がある

さて、今日も今日とて小林よしのり界隈の愚行について指摘していきましょう。

だって、私の言論は誰にも止められないのですから。

IMG_7336.jpeg

「接待」「性上納」が一番関心がある | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/52464/

《フジテレビの大騒動で、わしが一番関心を持つのは、「接待」の問題だ。フジテレビに「上納文化」があった、「性接待」があった、と週刊文春は非難しているが、女子アナを呼ぶ「接待」は全部「性接待」だと言ってるのだろうか?

そこに絞って、週刊文春を批判する『ゴー宣』が描きたいが、「SPA!」では親会社に忖度して禁止されている。》


いやいや、どこの誰が女性社員を参加させる接待について「全部性接待だ」などと言っているのでしょうか?

誰も主張していないことを批判する小林よしりん。

これはまさに前回紹介したロマン優光さんの記事の指摘に当てはまるインチキ野郎の振る舞いです。


長谷川豊のすべて:ロマン優光連載327 | 実話BUNKAオンラインhttps://bunkaonline.jp/archives/6486

《実際に問題となっている部分には答えず、ズレた反論をする傾向もある。事実ではないことを話していることも多い。また、細かい発言を照らしあわせていくと、何かに対する評価が首尾一貫しておらず、その場その場の都合で発言している節もある。》


この小林よしのりに頭脳を預けているシンパ連中もSNSなどで酷い誹謗中傷を繰り返しています。

IMG_7329.jpegIMG_7328.jpeg
IMG_7333.jpegIMG_7334.jpeg

《綺麗な女性が「接待」して華やかに場を盛り上げるのは悪いことではない。それを「上納」という目で見る人がいる》

《A氏の「アナウンサーも含めてみんな大切な仲間で、接待要員に使うことはない」の言葉は本当だろう。なぜ皆X子(の友人)の言葉は絶対だと信じて疑いもしないのか? X子とマスコミは利用し合って成立しているから。》

《どうなるかある意味見もの。》

《「小林よしのりは被害者を差別する」と印象操作したいんだろうけど、悪質ですね。

女性の中にも、本当に守らなくてはいけない被害者か、守る必要もない嘘つきか、見極めろと言いたいんですよ。》

IMG_7330.jpeg

別に綺麗な女性が「仕事」として接待することに関して文句を言っているような人はほとんどいないでしょう。

まさに「誰も言っていないことを批判する」という小林スタイルを踏襲していて笑えます。

給金が発生しない飲みの席で「労働」に当たる行為をさせられるのは普通に男女問わずイヤだろうという、まずそこに思い至らない時点で旧世代の終わっている価値観をノスタルジる愚かな態度であるわけですが、小林界隈にとって昭和や明治の価値観はとにかく古き良きものだから「カッコええ」とするのが正義なのでしょう。

ならば皇統は男系男子が継ぐものというのにおとなしく賛同しとけやボケてなもんですが、そこは「細かい発言を照らしあわせていくと、何かに対する評価が首尾一貫しておらず、その場その場の都合で発言している」馬鹿なので仕方がないことなのでしょう。

小林の最上位シンパは何故か中嶋プロデューサーの発言については何の根拠もないのに「本当だろう」と断定し、被害者とされる女性側の主張は「守る必要もない嘘つき」と決めつける。

この中年女性は俳優横浜流星の中学生の頃の画像を見て性的興奮を覚え、それを公言してみせる公共心の持ち主です。

IMG_7332.jpeg

ショタだろうがロリだろうが、それを内に秘めている分には内心の自由ですが、マジでやべぇ奴というのはわざわざそれを不特定多数が見ている場所で露出して平然としているのです。

中学生の頃の横浜流星がタレントとして色気を売りにグラビア撮影した写真ならば、百歩譲って性的興奮を覚えてもまあ良いのかもしれませんが、少年の頃に空手の大会に出た時の写真に股を濡らしたことを公言する50代女とか鳥肌モノの恐怖です。

IMG_7335.jpeg
IMG_7340.jpeg
IMG_7341.jpegIMG_7342.jpegIMG_7343.jpegIMG_7344.jpeg

さて、そんな小林界隈について、見事な批評が届いています。


《ライジングの無料部分、私もさらっと読みましたが気分が悪くなり途中から飛ばしがちになってしまいました。

まず言いたいのはあんな便所の落書き以下の創作、いや妄想の文章で金を取るって読者をなめてるのかと。まあ、もはやゴー宣にまともな読者なんていないのかもしれませんが。

何が起きたのか追及したらいけないのは示談が成立し当事者から真実が語られない以上、第三者は何があったのか「分からない」と判断するしかないからです。

何かしらトラブルがあったのは確かだけれど、具体的なことは分からない。この状況で周囲が臆測でアレコレ言うのは、被害者はもちろん中居さんの名誉をも傷付けることになる。素人の私でもこれぐらいは分かるのですが、中居さんを擁護するつもりの小林は全く気付いていないようです。

上昇志向の塊なのにくすぶっていたとか、X子がAプロデューサーの性上納の話をでっち上げたとか、よくもまあ根拠もない憶測をペラペラペラペラと。誹謗中傷で訴えられても文句が言えない内容です。

仮にも表現のプロを名乗っているのですから、出版社等の伝手を使って情報を集めるとか、何らかの方法で独自取材するとかすれば良いのにと思うのですが。今の小林は、プロとしての矜持も失ってしまったのでしょうね。》(元童人さん)

https://washiblogact3.seesaa.net/article/510201541.html


《中居が受けたのと同レベルの誹謗中傷をX子に投げてるサポーター達って事件をどう認識してんだろ?

被害話が完全に嘘で、X子本人がマスコミに密告して、PTSDも詐病で、ならば確かにひどい話だが、その証拠は? 判決は?

最高裁で確定するまでの無敵時間なら、相手方をセカンドレイプしてもセーフって独自ルール?》(集合知からの引用マンさん)

https://washiblogact3.seesaa.net/article/510201541.html


《いやあ、本当に、伊藤詩織さんのときと真逆のこと、批判してた相手と同じことを言ってるんですからねえ。ここまで真逆のことを恥ずかしげもなく言ってる人って初めて見ましたわ。》(なおさん)

https://washiblogact3.seesaa.net/article/510142277.html


愚行録コメント欄には時折、妄想にとらわれた明らかに変な投稿もあるのですが、このような真っ当な批評も届くのがありがたいです。


さて、愚行録もアメブロもnoteも更新頻度が落ち気味ですが、どうぞこれからもよろしくお願いします。


先程、アメブロも更新しましたので宜しければアクセスしてみて下さい。

Nobody Like U | ボードレールはもう読まないhttps://ameblo.jp/wasioto-211/entry-12886021168.html


では、また。

IMG_7337.jpeg

この記事へのコメント

無様なモンキーダンスを踊るもの
2025年02月11日 23:16
そのような50代のドルオタのおっさんが、推しのデビュー前、中学生時代の写真に股間を硬くし、屹立させている… のような個人の不快感を表明されましても反応に困るわけですが。

前にも言及した、島袋光年や和月伸宏への抗議の投書でもするのですかね?

繰り返しになりますが、あいつはこんな異常性癖なんだ、と言われてもネット上に乱立する有象無象のフェミニストの不快感の表明と何ら変わりないですね。

また、適切な例えとも言えませんが、私の兄は戦争論発売当時は、「あんなものを有り難がって読む愚か者」と嘲笑し私を良くからかいました。こういったことを、今でも「馬鹿なやつだな」と言われ続けることは仕方がないことと思います。

そういえば、園子温について、映画秘宝で熱く語っていた町山さんはセーフで小林よしのりとは別カテゴリーなんでしょうか?山口敬之にも町山さんは言及していたはずですが。評価の首尾一貫とは何でしょう?

先日のフェンタニル発言だけでなく、町山さんの政治ヨタ話があるたびに、宝島や映画秘宝を夢中で読んでいたなんて恥ずかしくて言えない…なんて意見は以前からチラホラ見ることがあります。(ゴー宣や戦争論を読んでいたなんて恥ずかしくて言えないと同様に)

どのような作品やジャンルを愛でる、推すというのも一種の性癖だと思いますが、いちいちそれに対して不快感を表明するのも、「宇崎ちゃん」であったり「月曜日のたわわ」を燃やしにいく人達と何ら変わりは無いかなと。

人の推しを燃やしにいく、ということは自分自身の推しが燃やされても文句は言えないわけですが…

これも繰り返しになりますが、私はキャンセルカルチャーには反対です。

しかし、こうしたことへの抗議もあるかと推測されます
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af9b463c056065e595c9f153b34d3975522180a
水道橋博士氏、敗訴確定 松井一郎氏の名誉毀損

一つ言えることは、一緒に対談した場合等、会場への抗議はもってのほか、恥を知れと言っておきましょうかね。