マスコミから続々参加申し込みが来ています!
まー隊長、報道機関に配慮を。 | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/48468/
《明後日(土曜)の「愛子さましか勝たん!」イベントだが、NHK報道局や、フジテレビ報道局から取材依頼があった。》
【報道機関の方】イベント取材を歓迎します | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/48469/
《スペシャルイベント「愛子さましか勝たん!」の取材に来場される報道機関のみなさま当日の運営責任者「まー」と申します。
公器たる報道機関のみなさまが、イベントのあるがままを取材できるよう、最大限の配慮をいたします。取材対応専用のスタッフも配置し対応させていただきます。
まだ取材申し込みをされていない報道機関の方は、専用の連絡先にお申し込みください。》
【愛子さまトーク】第141回 報道機関のみなさまへ | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/48479/
《すでに公共放送、民間放送、雑誌より取材申し込みが来ています。報道機関のみなさま!ぜひ、お申し込みの上、取材に来てください。》
マスコミから続々参加申し込みが来ています! | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/48490/
《昨日に引き続き、毎日新聞、共同通信社などからも
参加の申し込みが届いています
報道機関の皆様、まだ間に合いますので、関心をお持ちでしたら、ぜひご連絡ください》
いやはや、カルトの集会にNHKを含む報道各社が取材に行ったのか、そのことについて小林よしのりが今のところ何も発信していないのですから真偽のほどは分かりませんが、取材をした以上はベタ記事でもいいから報じて欲しいものです。
まさかとは思いますが、参加したゲストを騙す狙いで、大手マスコミからも注目されているからどうか出演をキャンセルしないでという目的で、マスコミからの取材要請があったかのように虚偽ブログを書いたわけではありませんよね。
関東設営隊長の男が大手マスコミの窓口を担当されたようですが、当日そのマスコミ連中とどのようなやりとりがあったのか当然のことながらブログにて発信するのでしょうし、その一部始終をYouTube動画で配信することでしょう。
関東設営隊長まー氏はYouTube動画を毎日休まず配信しているのですから、今日か明日にはマスコミとのやりとりを動画配信することでしょう。
もし、それがない場合は、小林や秘書がブログで大嘘を垂れ流したということになります。
さてはて、どうなることやら。
ちなみに、SNS上ではマスコミ関係者のアカウントが「愛子さましか勝たん」イベントについて言及しているものは一つもありません。

この記事へのコメント
さて2022年の九州道場の時も、テレビ局と新聞社の取材依頼が来てたんですよね。
でもマスコミってその日のネタから優先順位つけて回るみたいで結局取材は来なかったんですよ。
今回もそんな感じちゃう?って思います。教祖様のプライド傷付かないように「取材来ていいっすか~?」と申込しつつ、当日は別の方優先で来なかったってことで。
ただ仮に取材が来たとして、音割れしまくりで声が出ないジジイと音痴金髪オバサンが謎に崇拝されるカラオケ大会をメディアに見せつけられるわけで、天皇制のシンポジウムと思って取材しに来たらドン引きもいいところでしょうね。ワシは場末のスナックに来た覚えはないぞ!って(笑)
所詮、小林さんはマンガ家なんですね。