華麗なる鉄砲玉の末路

IMG_7644.jpeg

https://youtu.be/lgToSUQEuaI?si=3zROK3xBNmr4Rm5j


研究所チャンネルのコメント欄に昔懐かしい立てこもり事件のことが書かれていて、「あったなぁそんなこと…」としみじみとしてしまいました。

当時の事件は、戦争論に触発された少年の妄動であり、それで小林を責めるのはさすがに酷な気がすると私は思うのですが、昨今の小林は明らかに「行動を起こせ」と煽っていますから、それで実際に犯行に及んだシンパがいるとしたら、それについては当然、小林にも責任があります。

ヤクザの鉄砲玉の屁理屈じゃないんだから、「親分から直接命令を受けたわけじゃない」なんてのは世間には通用しません。


小布施町のゆるキャラ、頑張った | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/29484/

《あのゆるキャラは立派に健闘した。》

《リテラシーのある読者が、大いにわしを支えてくれている。》

IMG_7645.jpeg

https://friday.kodansha.co.jp/article/313049

「容疑者は過去に山梨県の長崎知事や大阪府の吉村知事、経済産業省の西村大臣に脅迫文やカッターの刃など危険物を送りつけたとする脅迫容疑で、今年2〜4月にかけて計3回逮捕も逮捕されています。しかし本人には反省の色はありません。今回で4回目の逮捕ですが、取り調べに対しても『医師会の感染症対策に疑問を持っていて、私の気持ちを伝えたかった』と話しており、自分は正しいことをしているという感じなのです。現在は余罪がないかを中心に、調べを進めています」(警視庁関係者)


憲政史家の倉山満氏が先日、自身のサイトにて次のように書かれていました。

《この2年、まったく議論にならない粘着しかしなかった人たちと、会話が成立するのかねえ。

ついでに言うと、ゴー宣道場の人間は、私に殺害予告をしてきて逮捕者を出しているでしょ?》

(”ともだちんこ笹”とその仲間への返答 | 倉山満公式サイトhttps://office-kurayama.co.jp/?p=2107829)

「小林よしのりの著書の影響を受けた」とかいうボカした表現ではなく、はっきりと「ゴー宣道場の人間」が殺害予告をしたと明言しています。

にも関わらず、小林や時浦はそれに一切反論せず、触れようとはしないのですからそれはもう事実であると認めているようなものです。


小林はシンパに犬笛を吹いてけしかけておきながら、後始末や尻拭いなど一切せず、知らん顔を決め込みます。

「わしは関係ない。あいつが勝手にやっただけ」

まったく任侠のかけらもない外道です。

人情のある親分さんならば、役目を果たした鉄砲玉は厚遇で迎えてやるものですが、小林は知らん顔をした上に、あろうことかアンチ認定して追放するのですから悲しいことだよ。

裁判沙汰を起こした誰かさんが協力を求めたのか知りませんが、そうしたら手のひらを返したように冷たくなり、褒め言葉のつもりで語ったことまで揚げ足を取り、ほとんど言いがかりのような批判をして追放するとか人間のクズが過ぎるでしょう。


散々けしかけておいて、実際に行動に出たシンパは見捨てる。

これが小林の黄金パターンです。


アンチはやはり無視しかない | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/25415/

《最近は門下生を標的にして中傷するようになってきたから、そろそろ天罰を下すしかないかと思い》

《門下生の中には、もう住所は突き止めたという者までいる。》

この記事へのコメント

バンダナ
2024年06月06日 18:22
小林氏の論敵にしても真人間、常識人の類では決して無いと思います。

特に最近の主敵と言える竹田恒泰氏、倉山満氏にしても、研究者を名乗っていますが、査読付き論文の一本もなく、正直「学者くずれ」にすらなりません。
また、彼らのブログ、ユーチューブ、Xいずれも目を覆いたくなるような罵詈雑言が並びます。(私は倉山氏と東大教授池内氏の一件は小林よしのりにやられたことをやり返しているように見えました。)

けれども、竹田、倉山両氏とも法は犯していません。
また、正々堂々話し合うくらいの常識はあります。(特に倉山氏は殺害予告を受けてまで話し合う意志があるそう…)

小林氏の論敵にしても一般人から見ればクズですが、言論人(政治作家)という前提で見れば、はっきり言って一般的な部類です。

一方小林氏は
※門弟に殺害予告を出させる
※卑劣な人格攻撃が通常攻撃
※愛子様をおもちゃ扱い
といずれも刑事罰を受けるべき所業です。
しかも論敵と話し合う姿勢すらない。
これでは言論人というグレー稼業としてもアウトでしょう。
今回のブログでは小林氏が無反応なので殺害予告に対して言い逃れできないのではという考察でしたが、あの虚言癖の小林が無反応ってことはもしや殺害予告教唆を誇りに思っていたりして…(^_^;)

そろそろ道場にヤの人が出入りしたりして(・_・;)