女性活躍とは何か?

女性活躍とは何か? | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/46621/
《以下は総合pからの報告です
「関西DOJOの応募に、昨日から立て続けに名前を少しずつ変えて、嫌がらせ応募をしてきてるやつがいます。女と応募フォームでは記載していますが女かどうかもわかりません。ボンさんと相談して、大阪DOJOの警備は強化します。先生もお気をつけください。以上、ご報告です。」
我々のイベントには常に妨害者がいる。》
むかしむかしあるところにオウム真理教というカルト教団があったそうな。
そのカルトは「米軍から毒ガス攻撃を受けている」とか「創価学会の陰謀」とか荒唐無稽な被害を訴えておったそうな。
嫌がらせ応募といえば、直近ではバイトルの件がありましたが、まさかそれの丸パクリで被害者ポジションを演出しているなんて、そんな風に疑っちゃいけません!
「求人サイトにも責任」 なりすまし応募で「大量の電話・メール」、業務妨害された弁護士5人が運営会社提訴 - 弁護士ドットコムhttps://www.bengo4.com/c_18/n_17510/
しかし被害を訴える以上はちゃんと証拠は提示すべきでしょう。
DOJO界隈の人たちって、妙に被害者意識ばかりあるのに、証拠は一切提示しないことが多くないですか?
前に襲撃予告云々の時は「警察に通報」したとか言いながら、その後について何ら報告をしないという有り様で、実際に警察に通報したのかも疑わしいと思われている始末ですし。
被害者意識で陰謀論に持っていかれるといえば、現在当方ブログコメント欄では皇統問題に関して活発な議論が展開されています。
スイートな妄執のたぐい - 脱イボナメクジ宣言https://washioblog.hatenablog.com/entry/2024/04/27/031159
一応申し添えておきますが、私は「いわゆる男系派」ではありませんし、さりとて「愛子さましか勝たん」とかいう妄言を支持する立場でもありません。
それを踏まえた上で、以下のコメントを紹介させていただきます。
《もし旧宮家子孫が「勝手に皇族にしないでくれ!」と言って、政府を相手に訴訟を起こす可能性もあるんですよ。
もし最高裁で「旧宮家子孫は戸籍のある一般人であり、結婚でもないのに皇籍取得は違憲」という判断がされる可能性もあります。
ただそれ以前に旧宮家も色々問題ありますけれどね。「旧宮家子孫の皇籍取得が決定いたしました!」となったら、醜聞も出てくるでしょうね。ネットでちょいちょい検索すれば、出るわ、出るわですから。
私は旧宮家の皇籍取得はやめたほうが良いと思います。
長子継承がわかりやすいですし、跡を継ぐのに性別がどうとかいう時代ではありません。
男系男子だの伝統だの、そういうのはその時代の人たちが、都合のよいように作っただけの物語であり、現代人が継承する必要はありません。
そもそもDNA鑑定のなかった長い時代を考えれば、歴代天皇や皇族が本当に、天皇や皇族から生まれた子かどうかも不明ですし。
美智子さまについてはですね、民間から皇室入りされて、相当苦労されているんですよ。
平成初期のころには、あることないこと書かれて、声が出なくなったこともありましたし、昭和時代にも精神疾患で実家の別荘で療養されていたこともあります。
秋篠宮さまについては、平成時代、兄宮ご夫妻に対して言い過ぎだなと感じる部分はかなりありました。
私も「あんなこと言って、皇太子さまに男子がなく、ご自分が継ぐことになったとき、今度は同じように叩かれるんじゃないか」と予測はしていましたが、まさかここまでになるとは思いませんでした。
眞子さまの結婚で火がついてしまいましたが、女は結婚したら皇室から出て行けというのであれば、彼女が誰と結婚しようが自由なんですよ。
それが嫌なら、女性宮家をさっさと作っておけば良かっただけの話。そうすれば「小室氏は女性宮家当主の夫として相応しくない」と破談になるか、眞子内親王が皇籍離脱した上で結婚となったでしょうし、そのほうが世間の風当たりもここまで強くなかったかと思います。》(ぽろさん)
https://washiblogact3.seesaa.net/article/503033210.html
ゆるふわ秋篠宮バッシングみたいな感じで笑いました。
旧宮家子孫が皇室に入ったら醜聞が出てくると言いながら、同時に美智子上皇后については相当ご苦労されたと同情することの妙。
要は誰がどうしようが週刊誌やネットなどが醜聞を書きたてるわけじゃんすか。
民間の奴は必ず醜聞があるからという理由で皇籍取得すべきではないという主張はどうなん?
という風に私は愚考します。
民間ならざる高円宮承子女王について、「ネットでちょいちょい検索すれば、出るわ、出るわですから」というリアルガチな現実についてはどのような見解であるのか聞いてみたいところです。
ことほどさように醜聞云々で皇族の資格なしとするのは無理筋なのではないでしょうか。
「長子継承が分かりやすい」という理屈も妙な話で、同じ親から生まれた子供なのに、長子であるからという理由で優遇されるのはいわゆる「陋習」なのではないでしょうか?
「跡を継ぐのに性別がどうとかいう時代ではありません」というのならば、「跡を継ぐのに長子がどうとかいう時代」でもないのではないでしょうか?
「男系男子だの伝統だの、そういうのはその時代の人たちが、都合のよいように作っただけの物語」やら「そもそもDNA鑑定のなかった長い時代を考えれば、歴代天皇や皇族が本当に、天皇や皇族から生まれた子かどうかも不明です」というのは天皇という物語の否定であり、つまりは皇室解体を主張されているのと同義でしょう。
長子優先で女系継承で構わないという立場は要するに皇室解体が目的であるとツッコミを入れられたらどう反論するのでしょうか?
謎は深まるばかりです。
そんな謎を解消すべく女系派、男系派問わず、皇室弥栄、天皇制打倒、どの立場であろうと当方ブログではコメントをお待ちしておりますので、引き続き活発な議論をよろしく。
この記事へのコメント
どの立場でもコメントも承認する方針というのは理解していますが、憶測(妄想)に基づく個人への誹謗中傷や、特定の年に生まれた女性に対する明確な差別発言まで承認することが適切な対応かどうが、ご一考いただきたいと思います。
内容に賛同しているわけではなくても、そのコメントを承認・公開することは中傷や差別への加担になりかねないのでは。
また、前者はイボナメクジが鷲ヲさんご夫妻に対してしたことと同様の極めて悪質な行為であると自分は思います。
どうしてもそういうコメントをしたいのであれば、陰謀論専門のブログのコメント欄でやってればいいんじゃないですかね。
http://retsugaiha.blog.fc2.com/blog-entry-3319.html?sp&m2=res
僕は男ですが、ぽろさんの主張には全面的に同意します。僕はあるリベラルな弁護士さんから「天照大神は女神なのだから、愛子さまが皇太子であっても何の問題はない。」聞いたことがあります。「日本国憲法がどうたらこうたら」ではなく「アマテラスは女神」という主張を聞いて、これが大多数の普通の日本人の感性なのだと改めて思いました。ちなみに、その弁護士さんは高齢者です。
それと、ぽろさんは僕と違って冷静で優しいな、と思います。その冷静さは見習うべきですが、平成の皇太子殿下がどうしてご両親に相談しなかったか?ハッキリ言えば「イジメの黒幕」の所へ行って「イジメ止めて下さい」と言っても逆切れされるだけだからです。浜尾さんなんかは「何故こんな事を言ったんだ」とすっとぼけたことを書いていましたが、僕からすれば言い足りないぐらいです。
その後秋篠宮がわざわざ発言を蒸し返すよなことを言って隣にいた丙午の悪女がニタニタとしているオゾマシイ姿を見た時「こいつら二人が原因だったんだ!」と分かりました。
それにしても、平成の天皇皇后は鬱陶しいくらい「日本国憲法遵守」と言ってたくせに跡継ぎだけは「男」を求めていたなんて最低です。いや、最初から「キコ王朝」(それは「美智子王朝」でもある)を望んでいただけですね。
僕は本気で秋篠一家と上皇夫婦の皇族としての身分を剥奪すべきだと思っています。
年齢バレるの承知で最初から話をさせていただきます。
ただし資料の保管はしていませんし、自分の記憶だけを頼りに書きますので、記憶違いの部分もあるかもしれません。
推測も混じります。
時系列も少しごっちゃになるでしょうが、そこはご了承ください。
私も女の子ですからプリンセスに憧れたものですよ。中にはヒーロー好きや全く興味のな女児もいるでしょうけれど。
当時は日本のプリンセスといえば紀宮さまでした。初めて新聞でお誕生日のときに写真が掲載されたのを見たとき、「お姫さまなのに、何で私たちと同じ服を着ているんだろう? ドレスじゃないの?」と思ったものです。
子供でしたからね。プリンセス=ドレスの印象がありました。
次第に皇室に興味を持ち、天皇は男子しか継げないこと。そして浩宮、礼宮、高円宮三殿下に男子誕生なくば皇室は終わりということにも気づきました。
まだ十代前半だった私でさえ、男子しか継げなくて大丈夫なのかと思ったものです。
やがて時代は平成となり、高円宮家に男子誕生なくば、紀宮さま方にも継承権をと思いました。結局高円宮家の第三子も女子でしたが。
礼宮さまもご結婚し、秋篠宮となりましたが、続けて女子が誕生。
皇太子妃になられる方はさぞかし世継ぎの重圧がかかるだろうと、心配しておりました。
そして小和田雅子さんが皇太子妃に内定。もう何が何でも男子を産まなければならない状況で、本当に心配したものです。
それにもかかわらず、よくぞ皇太子妃になることを決意してくださったと感謝こそすれ、のちにはあの凄まじいバッシング。
週刊文春には皇太子さまの相談役(名前は忘れました)の方が寄稿してくださった経緯を読みました。
雅子さまが世継ぎの重圧に悩んでいたのは言うまでもないですが、皇太子ご自身も悩まれていたとのこと。さらにはあることないこと書かれて、もうどうしたらよいのかわからない状態だったと。
兄宮ご夫妻がそんな深刻な状態に陥っているのにですね。秋篠宮さまは雅子さまに対し「公務は選ぶべきではない」とご批判されたんですよ。
確かに秋篠宮さまとしては「自分はこういう考えってだけで、他の皇族がどう考えようが、それは自由じゃね?」だったかもしれません。
でもね、精神的に参っている人に言う言葉ではないです。
皇太子さまが求婚されたとき、皇室外交のことを持ちだされました。おそらく雅子さまも自分の経験が役に立つならと思います。
私も自分の経験が役に立ったときは、それは嬉しかったものです。
中には自分の経験を他人の役には立てたくないという人もいるようですが。
皇太子さまは「雅子さんのことは僕が守ります」と約束したとおり、雅子さまへの人格否定があったこともマスコミに伝えました。
そしたら秋篠宮さまは「なぜ陛下に相談なさらなかったのか」と、またもや批判。
皇太子さまは相談役に相談はされていたんですね。それであの人格否定の発言があったんです。
私もパワハラ被害にあったからわかるんですよ。親には心配かけたくないというのはあったでしょう。
私は皇太子さまがはっきりマスコミの前で言ったのは正解だったと思いますよ。親、ましてや天皇に相談したところで、どうとなるわけではないでしょうし。
そして小泉内閣が皇室典範改正に乗り出し、ようやく安堵した途端、紀子さまご懐妊、男子誕生。
安倍さんが典範改正をぶっ潰しました。
男子が1人誕生したからと言って、その子に息子が生まれるとは限らないし、そうなったら終わりでしょう。なに言ってんだって感じでしたね。
ただこれで皇太子ご夫妻の荷が下りるなら、それもありかと思いましたが、さらにバッシングが続き、一方で秋篠宮ご一家ヨイショが続きました。
正直秋篠宮さまに対し、良い印象は持っておりません。
もちろんマスコミや男系男子派のヨイショが一番の原因でしょうが。
昨日も書いたように、ああいう発言して、自分が跡継ぎになったら、今度は自分が叩かれる番だとは思いましたね。
だって代々そうなんですから。
昭和天皇も「秩父宮のほうが天皇として相応しい」と言われていたようですよ。
上皇ご夫妻も皇太子時代は色々と言われ、今上天皇も同じでした。
もし秋篠宮さまが跡継ぎになれば、色々言われるに決まっているじゃないですか。
なのにあの発言でした。
ですがご高齢の皇族が薨去され、内親王、女王が相次いで降嫁していけば、政治家も自覚するだろうと思ったら、旧宮家の皇籍取得に乗り出す始末。
私は浜尾実さんの著書を始め、皇室関連の本は読んでおります。
既に他界し、断絶した人たちを含め、詐欺まがいのことをしたり、今でいうところのDV訴訟で妻から離婚を訴えられたりした人もいました。
昨今でも一番問題なのはT家でしょうか。JOCの会長だった方がフランスの検察から出頭要請が来ているという話ではないですか。
ここもトラブルが多いようですが、そのT家の著名人が必死こいて旧宮家の皇籍取得を訴えていますよね。ご自分は娘しかいないのに。
私も一時期は旧宮家がいるから、その人たちにまた皇族やってもらえればいいんじゃないかと思ったことはあるんですよ。
そしたらまさか室町時代まで遡らなければ天皇家に辿り着かないほど赤の他人とは思わなかったですし、しかも皇女との縁組によってなんとか血縁を保っていたと知りました。
だったら旧宮家は完全な女系です。
さらに問題行動があったりと、GHQが処分する前に順次臣籍降下する予定であったという話でした。
ならば小泉内閣時に行われようとした皇室典範改正が一番良いはず。
政治家の皆さんはもう勝手なことし放題のようですが、まあやってみなさいと思うばかりですね。
おそらく問題が次々出てくるでしょうから。
承子さまのブログの件になりますが。
私は週刊誌の記事で読んだだけですので詳細は知りませんが、あれが皇族の本音なんだと思いますよ。
伯父の故桂宮も高校時代にバンドをやっていたら、同級生が「税金で食べているくせに」と言われ、以前も書きましたが「これ以上不幸になる女性を増やしたくない」と、生涯独身を貫きました。
皇族に生まれたから、皇族としての務めを果たしてくださっているのです。
天皇や皇族というのは、私たち国民がお願いしてやってもらっているんです。中には「いや、俺、天皇や皇族全然興味ないんだわ」という人もいるでしょうが、そういう形になっているんです。
天皇や皇族が「もう終わりにしたい」と言ったら、それで終了したっていいんですよ。
実際言うことはないでしょうが、昭和の時代には故寛仁親王が「俺は皇族やめるぞ」と一騒動起こしたこともありましたが。この方は英国留学時代、交通違反で出頭命令があったにもかかわらず、外国にスキー旅行に行ってしまい、逮捕状が出され、慌てて日本大使館が罰金払ったという話ですが。
確かに戦後の皇族も醜聞はありましたね。
皇統を続けたいというご意思があるのでしたら、それを支持したいですし、それには長子継承が一番だというだけです。
昨日も書いたように、旧宮家を皇族にしたら、かなりの予算が税金から支払われるわけですよね。昨日は少なく見積もって書いただけですが、実際にはもっと多いかもしれない。
この物価高でひーひー言っているときにですね、そんな金があるなら1円でもこっちに回していただきたですよ。
皇室解体というよりかは、男社会を解体してほしいですわ。
最後に皇室の件とは別に、管理人様の裁判の件に関しては全面的に応援していますので、がんんばってください。
あの漫画家さんたちは一度痛い目にあったほうがよいです。
不味かろう安かろう大嘘つきだろう某に言いたい。何が何でも男系維持という考えなら堂々とそうだと言えばいいじゃないか?それを「男系でも女系でもない」などと大嘘を吐くのは何故だ?卑怯でみっともないぞ。
いぼ道場で居場所を無くす?まあ、確かに更年期障害レベルのヒステリー女から「オバサンと言われた、セクハラよっっ!」と逆切れされたことは事実だが、今の道場に何の魅力があるわけ?
「何が何でも男系で行く」は朝鮮朱子学カルト宗教とベッタリの自民党と何が何でも息子を天皇にしたい川島紀子の方針だ。序でに上皇上皇后も極左勢力に取り囲まれている。約20年間、「男系男系男系」とがなり立ててきた売国奴どもには本当にウンザリだ。
これまた平成時代、別の宮内庁長官であった羽毛田慎吾も「愛子さまの参内が少ない。」などと要らんことをベラベラ喋っていた。当時(今も)、天皇皇后と秋篠宮家はベッタリだったのだ。
そして、ブログ主様も「小林よしのりが憎い、だから小林がずっと訴えてきた愛子皇太子にも反対だ。」という考えなら、いっその事男らしく堂々とそれを言うべきではないか?「自分はどちらでもない」と言ってるが、「愛子さましか勝たん、は妄言」という所など「隠れ男系固執論者」としか思えない。
本来なら2006年長子相続・愛子皇太子で決まる筈だったのが、国会審議妨害・生命倫理違反「キコ様ご懐妊報道」でぶっ壊された。当時、官房長官に過ぎなかった安倍晋三が「妊娠6週」なのに「お腹のお子様の皇位継承権を奪うつもりか!」と言って愛子さまから皇位継承権を簒奪したのだ。安倍が朝鮮朱子学カルト宗教とズブズブだったことは言うまでもない。
皇室の存続を真剣に考えるなら長子相続が最も皇位継承を安定させることぐらい分かりそうなものだろう。日本の天皇の第一条件はシナの皇帝と違い「血統」であり「人徳」はその次である。ブログ主様も一時期とはいえゴー宣道場にいたなら皇位継承問題の本質は分かるべきであり、小林氏憎さのあまり何が何でも小林氏に反対したいのなら皇位継承問題に関しては無責任なチャチャを入れるべきではない(前にも書いたが)
ちなみに、「人間性」を言うならば秋篠宮・キコ様・ヒゲの殿下なども目も当てられない醜聞ばかりが出てくる。それに、小室や竹田は一般人の基準から見ても酷すぎるとだけは言っておこう。
https://www.gosen-dojo.com/blog/46465/
『戦争論』は「大東亜戦争」へのキャンセル・カルチャーとの戦いの書だったことが明らかにされています。つまり『戦争論』『大東亜論』『日本人論』は、一本の太い線で繋がっているのです。自らの価値観を強要する欧米人と、これに媚びて「名誉白人」になろうとする似非日本人が仕掛ける「キャンセル・カルチャー」と戦い、日本の文化・歴史を守り、復活させること。これが小林よしのりのライフワークなのです!!”
パクリじゃあー。愚行録の愛読者じゃあー。オタクの先生その視点確実に持っていなかったんじゃあー。
小林よしのりによるドラゴンボール分析
https://washiblogact3.seesaa.net/article/502701395.html
アメリカ様には逆らえない。政治も経済も滅茶苦茶にされたし、これからも滅茶苦茶にされ続けるけど属国だからしゃーない。日本人はアニメだけ作ってよう。そんな奴隷根性あふれる種子を撒いても戦後民主主義が瓦解するわけない。馬鹿なの?
それに政治も経済も侵されて何で文化だけは無事だと思うのか。キャンセルカルチャーが日本の文化まで崩壊させる云々の前段で「日本はアメリカに脅されて、構造改革を受け入れ、働き方を改革するようになり、モーレツ社員はいなくなった」と書いているが、それは文化の喪失ではないのか。更に遡れば大日本帝国がGHQによって徹底的にキャンセルされてて天皇制すら危なかったですし、文化の隆盛と政治経済・社会情勢の安定が無関係とも思えない。本当に文化を守りたいのなら自主独立の気概が必要不可欠なのでは?
小林おじいちゃんの女性活躍云々は我らが枯れ専さんと愉快な仲間たちへのエアリプっぽいですね。マジでどこにマウント取っとんねん爺。
≪管理人通信≫ 現場から、具体的に、日本を変えると決意したこと。https://www.worldofgosen.com/2024/04/24/%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%BA%E9%80%9A%E4%BF%A1-%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%8B%E3%82%89-%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84%E3%81%AB-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%B1%BA%E6%84%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8/
このほど20代で能力のある女性を、次の管理職候補として採用することに決めました。(中略)そんなわけで1年間の教育計画と新体制を、ゴールデンウィーク返上で作成することになりました (;^ω^)これでアッサリ辞められた日には切腹だもの。とにかく私は「女性が現場で地位につけば日本は変わる」という思想の実践をやってみます!ファーストラビットに活躍の場を与えたい。
女性活躍とは何か?
https://www.gosen-dojo.com/blog/46621/
実際は、各支部の設営隊長が一番大変だろうと思う。だふねさん、しろくまさんなど、女性で支部をまとめ、イベントを牽引するリーダーは大変だろう。その重責に毎年耐え、成功させているのだから、本当に素晴らしい。
女性活躍というのは、彼女たちのように、誰かに命令されてではなく、自ら挙手して責任を負う女性が増えることである。女性が活躍できる風土を男に作ってもらったり、リーダー力を男に育てられたりして、ようやく女性活躍が約束されるわけではない。男が育ててやると意気込むのはパワハラである。男権主義者はそのへんに無頓着であり、無意識なのだが、それを見抜けない女がいることの方がもっと問題である。”
お仲間主義、パワハラ、男権主義者、どこまで言ったら枯れ専さんがブチ切れるかのチキンレースでもやってるのかな?まあファンサイト運営をアイデンティティにしている枯れ専さんが「小林よしのりを切る」ことは有り得ないと分かった上でイビってるというかパワハラしてるんでしょうけど、尊敬できないわー。
一方、枯れ専さんは枯れ専さんで、誹謗中傷を受けた被害者として鷲ヲさんへのエアリプに励んでたりするという。なんやねんこの作家とファン。エアでやらずに、いきなり名誉棄損で訴えずに、私生活を脅かされたとか偽証せずに、ちゃんと真正面から言葉で殴り合えよ。それこそドラゴンボールのように正々堂々と。
知念実希人がコロナワクチンに否定的な立場の人をデマ扱いして名誉毀損で110万円賠償命令 https://www.worldofgosen.com/2024/04/25/%E7%9F%A5%E5%BF%B5%E5%AE%9F%E5%B8%8C%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%90%A6%E5%AE%9A%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%AB%8B%E5%A0%B4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%82%92%E3%83%87%E3%83%9E%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%A6%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E3%81%A7110%E4%B8%87%E5%86%86%E8%B3%A0%E5%84%9F%E5%91%BD%E4%BB%A4/
これは朗報ですね。論理的な批判ではなく、悪意を込めた誹謗中傷に対して110万円の賠償命令は、希望を感じました。
「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令 https://www.worldofgosen.com/2024/04/26/%E8%AA%B9%E8%AC%97%E4%B8%AD%E5%82%B7%E3%81%AE%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E5%8C%96-%E3%81%AB%E6%AD%AF%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F-%E5%8C%97%E6%9D%91%E7%B4%97%E8%A1%A3%E6%B0%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%A3%84%E6%90%8D%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B3%A0%E5%84%9F%E5%91%BD%E4%BB%A4/#google_vignette
「誹謗中傷の被害者ではなく加害者がカンパを募る」について、私は個人的に言いたいことがあります。言いたいことがあるのに、言えない。裁判のつらい所です。まぁそんな私情を抜きにしても、これは社会的に意義のある判決だと思います。たとえば「週刊誌の書き得」なんかは、私はどう考えてもオカシイと思っています。単純に加害者が得するってオカシイやん!
スイーツ氏が、美智子皇后が男系維持のために暗躍し愛子天皇誕生を阻んだ不俱戴天の仇みたいになってたのを根拠もなく披露されてて、単なる誹謗中傷になってたので軽く諫めたつもりだったんですが。
よりエスカレートして差別とヘイトと妄想とゲロをぶち込んだようなコメントが返ってきて、反論されたら内容如何に関わらず「男系固執派」扱いだし、こりゃ議論どころじゃないなと思った次第です。
愛子天皇推しのために他の皇族らへのネガティブキャンペーンをしているようでは世間からの賛同も得られないでしょう。予想してたより大分ヤバイ人でした。これじゃイボ道場でも居場所なくすのも納得です。