狂人と聖人、どちらを信じるか?

大谷の足を引っ張る奴は国賊 | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/46333/

《日本人がベーブルースを乗り越え、大リーグの記録を次々に新し、世界一の野球王になってしまう。》

《大谷はひたすらストイックに野球道に励むのみ。

日本人は守ってやる必要がある。

大谷の足を引っ張る日本人は国賊と言っていいのだ。》


狂人と聖人、どちらを信じるか? | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/46356/

《世の中には常軌を逸した人間がいる。大谷を騙し続けた通訳・水原という奴も、麻原彰晃レベルで「常識」が破壊された人間だ。日本人の常識からも、人間の常識からも逸脱した狂いっぷりである。

自分を信頼してくれていた人物を、あれほどまでに裏切ったことが発覚したら、のこのこ法廷に現れる前に、自害するはずだが、罪悪感が消滅しているから生き恥を晒す道を選ぶ。》


たかが金銭問題を起こした奴について、麻原彰晃レベルの罪人であり自害すべきであるかのように主張する小林よしのりは明らかに常軌を逸しているような気がするのですが、そう思うのは私だけでしょうか?

一番悪どいのは水原一平がそんな金額を払えないのは分かっているのにギャンブル沼にハメた違法賭博の胴元であるアウトローな組織の方々であるのに、そこには一切言及せずに、カイジ的な弱くてズルくて哀れな馬鹿を追い詰め、恥の概念があるなら自害すべきと迫る小林よしのりは普通に人間のクズでしょう。

大体、小林がここまで水原に対して憤る意味が分かりません。

大谷の銀行口座から大金をかすめたことは当然悪いことでありますが、そんなものは不倫なんかと同じで当事者間の問題に過ぎないでしょう。

被害者である大谷やその関係者が怒るのは分かりますが、なんで無関係の小林が水原の生き死にについてまで言及するほど責め立てているの?

小林は有名人の不倫問題については当事者間で解決すべきことであり、外野が騒ぐようなことではないというスタンスだったのに、他人が大金を手にして遊び呆けたことには怒りが湧くのはどうしてでしょうか?

その心性は鳥山明先生が世界的にメガヒットして稼いでいたことにケチをつけていたことと通じる何かがあると思うのは考えすぎでしょうか?


女性たちに囲まれて議論したこと | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/15925/

《自分の伴侶に不倫をされたとき、許す夫あるいは妻がいてもいいし、許さない人がいてもいいが、あくまでも自分の家庭内の価値観に留めるべきで、その我が夫婦間の価値観を他人に押し付けて糾弾する週刊誌やテレビの感覚はおかしいとか、そういう議論もしていた。》


小室哲哉の孤独な悩みが気の毒だ | ゴー宣DOJO https://www.gosen-dojo.com/blog/16132/

《不倫は他人が糾弾すべきことでは全然ない。》


小林よしのりは女児が性被害に遭った事件があると異様に興奮しながら加害者へ常軌を逸した憎悪を燃やしてみせていましたが、それも今回の水原叩きに通じるものを感じます。

そのことについて詳しくはまた後日語りましょう。



今日はとりあえず更新したnoteの記事と新たに配信したショート動画をどうぞ。

https://note.com/saruking/n/n394a3f86b3e3?sub_rt=share_b


https://youtube.com/shorts/xa7QaZq66JY?si=EINSwQXuVWh-6j6R

IMG_4247.jpeg

この記事へのコメント

2024年04月17日 12:45
イボのエアリプブログを読みました。
虚言癖を指摘されての居直りのようですが、文章が下手くそすぎて、ちょっと何言ってるか分からないw

とりあえず、
「わしも若い頃から騙されたことは何度でもあるが、
この歳になってもまだ騙される。」
「独善的で、自分本位に考える奴は、自分は騙される方で、
騙す方じゃないと主張するが、自分を客観的に見る目が
乏しいだけである。」
この2つの文だけ読めば、「まあそうだよね」と納得できます。
ライジング購読者:シチュー氏へのエアリプ?
2024年04月16日 21:54
妻がわしを信頼する理由
https://www.gosen-dojo.com/blog/46390/

>大谷翔平が通訳・水谷に騙された事件は、他人事とは
思えない。
わしも若い頃から騙されたことは何度でもあるが、
この歳になってもまだ騙される。

>だからわしは猜疑心が強い。
「信頼」を裏切られることほど辛いことはない。
はらわたが煮えくりかえる。

>ほんのすぐ傍で何十年も支えてくれた者くらいしか、
わしが信頼して油断する者はいない。

>自分をなぜ信頼しないんだ?と言われたって、相手の
過去や、生活実態や、価値観が分からないままで、
信頼なんて出来るはずがない。

>独善的で、自分本位に考える奴は、自分は騙される方で、
騙す方じゃないと主張するが、自分を客観的に見る目が
乏しいだけである。

>自分を疑うことも必要だろう。
わしは自分の快楽のためには、基本的に嘘つきだから、
あえて嘘つくべき状況と、絶対に嘘をつかない状況を
弁えている。
わしは正直者ではない。
嘘はつかねばならぬと思っている。

本記事コメントでシチュー氏が指摘した諸事件、特にぷにゅっくす事件の
話を念頭に置いたエアリプでしょうか?

代表の言に従ってイベントを盛り上げようとした
ぷにゅ氏を嘘つきはないでしょう。

イベントのために膨大な経費がかかったり、
自分の人気を上回るゲストを呼ぶのがイヤなら
最初にその旨をぷにゅっくす氏に指示しておけばよかっただけの話。
要は最高責任者のコミュニケーション能力不足。

>わしは自分の快楽のためには、基本的に嘘つきだから、
あえて嘘つくべき状況と、絶対に嘘をつかない状況を
弁えている。わしは正直者ではない。嘘はつかねばならぬと思っている。

開き直りなのかもしれませんが、あまりに残念な話。
自分は快楽のために人を騙す、けれども他人にはそれを許さない。

信じるのは何十年も支えてくれた人間だけ……とすると、
よしりん企画メンバー以外の道場の面々は「戦友」たりえないでしょう。
これでは代表には全面的に忖度・追従してくれる人間しか残らない。
(堀辺師範亡き後の道場の内幕を見るに、やはりそれが望みだった?)

少なくともぷにゅっくす事件で最初に裏切ったのは、
代表の側だったように思えます。

・イベント内容、開催地を責任者の権限を行使して自己都合で変える。
・経費について何ら予算を話し合わずに準備をさせ、
自己都合で企画が潰えた段階になってキャンセル費用をケチる。

救いようがない要求でも最初に自分の意図を伝えてさえいれば済んだ話です。「わし以上に目立つゲストを呼ぶな」「金はできる限り抑えろ」













シチューせんべつ
2024年04月16日 07:26
更新ありがとうございます。
小林おじいちゃんは身の程知らずにも大谷翔平に自己投影してるみたいなので、狂人=鷲ヲさん(たち)という見方も出来るのではないでしょうか。

キリスト教ザビエル派の「人権カルト」を撃て!
https://www.gosen-dojo.com/blog/45826/
ジャニーズ問題で「人権カルト」が全マスコミによって大宣伝された去年、「今度こそは小林よしのりが間違った。今こそ小林よしのりをキャンセルするぞ」と思い込んだ男女が、一気にアンチに成り下がって、「ゴー宣DOJO」内部に「小林よしのりからの離反」を呼びかけたりしていた。

人は優秀な人間に嫉妬して、キャンセルしたがる。
https://www.gosen-dojo.com/blog/45902/
大衆はスターの転落が大好きだ。大衆は「平等主義」に脳髄まで侵されているから、自分とスターの巨大な差異を認めたくない。スキャンダルは、運にも才能にも努力にも見離された自分の退屈を紛らわせる最高のご馳走だ。(中略)大谷翔平だって、その餌食になる危険性は捨てきれない。

狂人と聖人、どちらを信じるか?
https://www.gosen-dojo.com/blog/46356/
狂人と聖人が事件の当事者として浮上した場合、狂人を信じるのは当然愚か者だが、聖人を疑った者は「軽い謝罪」で済ませられるものではない。聖人に疑惑を抱き、公に吹聴した者を、赦すことができる者は、自分を神と錯覚した者だけだろう。”

聖人(わし)への疑念を公に吹聴した者を赦すな。うーんこのカルト宗教。直近でも「鳥山明との強大な差異を認めたくない」という嫉妬に塗れた追悼文をソフトに揶揄した我らが枯れ専さんを脳なしブレーン共に嬲らせ、その非道に苦言を呈した海八少年をキャンセルしてましたが、なるほど。こんな心境だったのか。そら公論(おはなし)になりませんわ。

「反論・異論があるのは当然で、そこから議論を恐れてはならないし、相手を信頼しているからこそ、辛辣でも言わなければならないこともある」「わしはデマを許さぬ全体主義より、デマもある民主主義の方が優れていると考える」「本当の保守思想はバランスを取ってゆくこと。緊張感が保てないといけない。右か左か、白か黒は楽」「わしを疑った者をポアせよ」

これ全部同じ人間が言ってるんだから凄いですよね。おじいちゃんは自分を大谷と錯覚してますけど、どう考えても麻原イッペイの方っていう。鷲ヲさんの奥様へのデマ中傷にしても、葉月さんの告発に対する「それはわしではない」にしても、ぷにゅっくす詐欺事件にしても、妄想族たけやなおさんや海八少年に対する陰謀論にしても、他者を貶め自分を正当化する嘘ばっかり吐いてる。