推定無罪の原則

小林よしのり先生はイボナメクジ研究所の最新ゆっくり解説をご覧いただけたでしょうか?

まだでしたら、しっかり観た上で反論を考えるなり、今後の配信の参考にするなりすると良いでしょう。

https://youtu.be/lBPd6tr4Fnw?si=6ZdEfBMDeGHqfiPB


小林よしのり先生といえば、ブロガーかさこを発掘したり、私のアメブロを熟読してブチ切れ、生放送でデマを流して中傷したりするお人であるのですから、当然のことながら愚行録ブログもチェックしていると思われます。

ここから書くことはそれを前提としていますから、もし仮に小林よしりんもそのブレーン時浦兼も私のブログ記事を読んでいないとした場合、今から書く内容はまったく無意味なものとなってしまいます。

でありますから、この記事が投稿されたあとに道場ブログから何の反応もなかったら、当方ブログを道場界隈の人間は誰一人として読んでいないと判断して下さい。

そしてそうであった場合は当方ブログはまったく無価値であり、読むに値しないものであることが証明されます。


現在、旧Twitterではこの愚行録ブログなどとても足元にも及ばない小林界隈ウォッチアカウントが活躍しております。

一体いつ寝て、いつ働き、いつ飯を食っているのか不思議に思うほどに小林界隈のありとあらゆる情報を収集した上で取捨選択して発信しております。

小林や時浦、またその周辺の女性たちへの見事なまでに痛烈な批評は目を見張るものがあり、よほど古くからあの界隈を追い続けていないとここまでの分析は出来ないだろうと舌を巻いている次第です。

そんな人が唐突にSNSから爆誕するとは考え難く、かねてから道場周辺にいた人物であろうとの推測は誰でも出来るでしょう。

他にもさまざまな要素があるわけですが、ここでそのタネ明かしをしてしまうと今後の展開もありますので控えさせていただきます。

ともあれ、小林よしのりは今、疑心暗鬼の只中にいることでしょう。

まさか自分のブレーンの「嫁」がウルトラアンチとして内情を痛烈に皮肉り、思うサマ馬鹿にしているなんて信じられないことです。

時浦兼は時浦兼でその事実を認めるわけにはいきません。自分を籠絡したカミさんは誰よりも小林よしりんのファンであり、だから自分のようなミジメなおっさんに接近し、接触し、風邪を移し合う仲になった筈なのだから、まさか裏垢で小林よしのりアンチとして酷い投稿をしているなんて、そんなことはありえないと思いたいことでしょう。


だから私は断言します。

あのウルトラアンチがヘドロ妻の複垢の一つなんてことはありません!

あのアカウントは純然たるアンチのアカウントです。絵に描いたような男系派で安倍シンパでオタク趣味のひきこもり中年男であることは間違いありません!


玉川徹氏の差別感覚にうんざり | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/23421/

《玉川氏は、子供が居酒屋で大人の下品な会話を聞いたら、ろくな大人に育たないからいけないと言いたいようです。

すると、一緒に見ていた妻が、不愉快そうに「すいませんね!」と吐き捨てました。

妻は、下町のもつ焼き屋の娘です。

子供の頃から、酔客の品のない会話を浴びるように聞いて育った人です。》


時浦妻の実家のもつ焼き屋ですが、今はもう廃業してしまいましたが、かつて道場女子会とやらの集まりをそのもつ焼き屋でしたことがあり、言わずもがな私の妻もそれに参加しました。

店内では別に酔客の品のない会話が飛び交うわけでもなく、学生や若いサラリーマンなどの若者が集う和やかな店であったといいます。

時浦は妻の実家が経営する店は、あたかも品のない連中がたむろする質の悪い飲み屋であるかのように印象操作したわけです。

内心では時浦妻も快く思っていなかったでしょう。


時浦が結婚した時、よしりん企画で執筆作業中に秘書みながスタッフ皆がいる前で「あの人(時浦妻のこと)は一体道場に何をしに来ていたの?」と非難の声をぶつけ、「男漁りならよそでやれ」と言わんばかりの剣幕であったという話をしなきゃいいのに、時浦はわざわざそれを妻に伝えるのですからどうかしています。

それ以前は陰気な岸端にシンパシーを感じていた時浦妻でしたが、時浦兼が陰口をそのまま本人に教えてしまったばっかりに恨みを抱くようになったのは致し方がありません。


時浦妻の奇行については、それ以外にも元門弟の方々から聞いておりますし、時浦兼以上の不気味な雰囲気を纏っているのも知っています。

彼女はライジングコメント欄やメーリングリストでは、あえてなのか勢い任せに見せかけた幼稚な短文を投稿していますが、その一方で個人ページではキャラ変して落ち着き払った長文を書いていました。

それを読んだ私は「普段とキャラちゃうやん」と思ったものです。


ともあれ、小林よしのり先生は決して、時浦妻を責めるのはやめて下さい!

推定無罪の原則は守って!

この記事へのコメント

シチューせんべつ
2024年02月10日 08:56
性加害疑惑報道の伊東純也、日本代表から離脱
https://www.worldofgosen.com/2024/02/04/%E6%80%A7%E5%8A%A0%E5%AE%B3%E7%96%91%E6%83%91%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AE%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E7%B4%94%E4%B9%9F-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E9%9B%A2%E8%84%B1/

投稿者:大阪の一会社員さん

マスコミは、儲かるから報じるだけで、正義感、倫理観等ない!
何故なら…かつて新潮が、新浪剛史氏の「パワハラ」「ハワイコンドミニアム私物化疑惑」「女性トラブル」を報じた時は、どこのマスコミも乗っからなかった。

スポーツ選手や芸能人は、「報道されたら、もう悪人」状態で、「45歳定年制」を唱える等、国民生活に影響を及ぼす発言を行い、経済同友会代表幹事という公人たる立派な肩書を持たれる方なら、あくまで疑惑の段階であれば、活動継続できる。

キックバックの資金流用をしていた国会議員も活動を継続。
この違いは、何?
マスコミ、説明しろよ。この線引は何?”


ジャニー喜多川のセクハラ報道や裁判結果をマスコミ各社はどうして報じなかったのか?っていう検証番組を少し前に各局でやってたと思いますし、この人たちはそれを見て(叩いて)いた筈なんですけどね。つーかメディアを自称するなら自分達で徹底追及したらいいじゃんってのは置いといて、生活のために長いものに巻かれる・権力者に忖度するってのはジャニーズ問題もモリカケ問題も同じですし、小林おじいちゃんも生活のためにペンを曲げる醜態を何度も晒してるんですが、それも覚えてないんですかね。

なら30年前に1度描いたきり放置していた統一教会問題を安倍首相の銃撃事件があってから急に追求しだした時に書いた銭ゲバブログも覚えてないんでしょうね。



「私」から「公」までの連鎖を生む創作活動
https://www.gosen-dojo.com/blog/38377/

今は雑誌がどんどん売れなくなっている時代だから、
おそらく「SPA!」は雑誌文化の最後の砦だろう。
最後の雑誌文化を守るために、わしは「SPA!」内で、
執筆者の批判はしない。

同時に産経新聞の批判も、「SPA!」誌上では出来ない。
「SPA!」はフジサンケイグループの一員だから、
窮地にある産経新聞の批判は出来ないらしい。


「愛子天皇論」は続く。
https://www.gosen-dojo.com/blog/38497/

彼らは「SPA!」としては産経新聞に忖度しているわけ
じゃないと言っていた。
だが、奇妙なことに国会議員に関しては、恐れている
ようで、「それが一番良くないことだ」と言うわしの
意見に合意せず、似顔絵に手を入れて、名前も無難に
変えることにした。

サラリーマンの悲哀としてやむを得ない事情を言われ、
飲んでやることにした。


『ゴー宣』「日本人論」の行方
https://www.gosen-dojo.com/blog/43184/

現在の「全体主義」の空気の中では、相当な慎重さが
必要という判断であって、編集長の懸念を全て出して
もらって、ネームの修正を行なった。

ネームも絵も描き直す箇所があるが、それで連載が続け
られるのならと修正を同意した。


安倍マンセー教の花田は商売人のカンが消滅した
https://www.gosen-dojo.com/blog/36221/

「安倍マンセー教」の花田紀凱が、マスコミが
「統一協会一色」になってる様子にいつもブータレている。
自分は「安倍マンセー一色」で雑誌を売りたかったのに、
「統一協会一色」の雑誌に負けてしまう。

商売人だったら分かるはずだ。
マスコミは「統一協会」の方が雑誌が売れるし、視聴率が
取れるからやらざるを得ないんだと。
最近は雑誌の売り上げが減速する一方なんだから、売れる
ネタに飛びつくのは当たり前だ。

今の売れ筋は「安倍マンセー」じゃないんだよ、「統一協会」
なんだよ。花田は商売のカンが鈍ったな。
自民党の広報誌みたいな雑誌を作って、商売人の魂を売って
いたから、とうとう商売人のカンそのものが働かなくなって
しまったらしい。落ちぶれたものだ。


統一協会を擁護する「HANADA」「WILL」は売国奴です
https://www.gosen-dojo.com/blog/36645/

八木秀次やエセ保守連中が、統一協会系の団体で講演
したり、祝電送ったりするだけで、なんで批判されるんだよ~~~。
魔女狩りじゃないかよ~~~。と言っております。

断言しますが、魔女狩りではありません。
芸能人が暴力団に招かれて講演したり、祝電送ったり
したら、大いに叩かれて、番組から降ろされ、CMは
中止になり、違約金をとられて、芸能界から干されてしまいます。


「世界のゴー宣ファンサイト」のスキャンダルな作りが実に上手い
https://www.gosen-dojo.com/blog/36368/

カ○ーせ○べいの「世界のゴー宣ファンサイト」が、
相変わらず凄い。
新聞や雑誌では小さなニュースを、いちいち重大な
ニュースに仕立てる芸当が素人の技とは思えない。
しかもそれを素人の投稿で作り上げている。

「見出し」の作り方が上手いんだろうな。
スキャンダル誌みたいで本当に凄いよ。
シチューせんべつ
2024年02月10日 08:30
今回の更新は小林おじいちゃんだけでなく小林界隈ウォッチアカウントたちも疑心暗鬼にさせてますね。まあ鷲ヲさんの推理が真実なら小林おじいちゃんにとっては獅子身中の虫、ウォッチアカウントたちにとっては今までクソミソに貶してきた論敵が実は仲間だったという衝撃展開ですから無理もありません。疑惑の張本人は「やってない」と否定されていますが、記事タイトルの通り推定無罪なのですよね。こういう時に匿名の繋がりは弱いというか、鷲ヲさんが触れられない例の言論弾圧魔のように顔出し配信でもやれば一発で容疑は晴れそうですが難易度は高いでしょうね。

奴は身バレが恐くないのか。いい根性してるぜっていうか信仰のなせる業なんですかね。最近は自身の狂信者サイトを「もはやメディア」と称し、反論できる批判コメントは「生放送でやり合おう」などと言って晒し上げ、反論できない批判コメントは秒で削除するというDOJOイズム全開の運営をしている言論弾圧魔ですが、ついには政治家がマスコミを法規制しろとまで言い出してますね。


古市憲寿「文春の人はどうかお気を付けて」について
https://www.worldofgosen.com/2024/02/06/%E5%8F%A4%E5%B8%82%E6%86%B2%E5%AF%BF-%E6%96%87%E6%98%A5%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%8A%E6%B0%97%E3%82%92%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%A6-%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

週刊誌が重視されるこの世の中、文春に媚びを売る学者まで出てきました

(管理人○○のコメント)

いや、これは「媚びている」というより「皮肉っている」ではないでしょうか?なぜなら、私自身も「マスコミという”権力”に対抗するために、国民の代表たる政治が法規制しろ」と考えたからです。

もちろん、実際に政治がマスコミに介入することは巨大な弊害をもたらしますし、安易にはできないです。しかし、事実上「法を超えた権力」を持ち、社会に害悪をもたらすマスコミを、国民が権力によって対抗せざるを得ない状況が来たと想定したからです。

具体的には、あまりにも社会に害をもたらした「誤報」や「ミスリード」に対して検証と制裁が必要だと考えます。”


それ恣意的に運用されて中国化するやつ。というか言論弾圧魔は政府が打ち出したコロナ政策に反対してる立場でしょうに何故そんなことを思いつくんでしょうね。たとえば河野大臣が規制担当だったらデマを流したと制裁を食らうのはお前やぞ。

ジャニー喜多川や松本人志が文春を訴えたり、元TBS記者が「デートレ○プドラッグを使った」などと断定した漫画家と掲載誌を訴えて勝訴したりと個別に制裁する法はありますし、何より敗訴して計132万円の賠償を命じられたあとブログで今後の対応を検討中と書いたきり沈黙している漫画家いわく「いい大人が中傷で傷ついたとか言うな」「デマを許さぬ全体主義より、デマもある民主主義の方が優れている」だそうですよ。

言論弾圧魔のサイトはゴー宣道場の機関紙ですけど、おじいちゃんを崇めてるくせに(或いは崇めているからこそなのか)おじいちゃんの過去の言動を忘れて背中から撃ってる記事がままある。
なお
2024年02月09日 17:46
ツタヤで見つけた漫画で「神田ごくら町職人ばなし」というものがあります。
江戸時代の職人を描いた漫画ですが、そのキャッチコピーに「意地だけ立派で腕のねえ奴に職人の価値はねえ。腕だけ達者で意地のねえ奴ぁ職人の資格がねえ」
とあります。前半部分はまるで誰かさんですね。後半は腕がないから当てはまりませんが。
2024年02月08日 22:00
70過ぎの不摂生な肥満体
尊師の寿命はあと1、2年といったところでしょうか

DOJOに人生オールベットしてきたバタ子にドロヘドロ

不憫でなりません
特にバタ子🤣