「SPA!」山口真由のひどい巻頭コラムを読んだ

週刊SPA!に連載を持つ山口真由というポスト三浦瑠麗の呼び声高いテレビコメンテーターについて、ゴー宣DOJOの女性陣が口裏を合わせたかのように一気呵成に批判ブログをあげています。

明らかに小林よしのりからの号令を受けての行動であることが透けて見えます。

小林自らが批判しないのは週刊SPA!編集部からの注意を恐れてのことなのでしょうが、あえて「女に女叩きをさせる」という手口の姑息さに呆れます。

IMG_2733-4540a.jpeg

血の穢れ思想&名誉男性・山口真由の品性下劣な文章に怒りが止まらない | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/44804/

《本日発売の「SPA!(2月6日号)」の巻頭に山口真由の文章が掲載されています。読んでいてムカムカしっぱなしでした。》

《俗世に染まりきって、気持ち悪い名誉男性になってるあんたには理解できないでしょうよって感じです。》

《お前みたいな名誉男性の保守論壇ホステスに、お二人の何がわかるんだよ!!

………とそんなことを思いました

同じ女とは思いたくない酷い文章でした。》


何の根拠もないことを書いているのは小林も、そしてこの下僕も同じであり、「お二人の何がわかるんだよ?」と問われるのはゴー宣DOJOサイドにも当てはまることです。

小林に染まりきって、小林の命じられるままに「同じ女とは思いたくない」などと言わされていることもまた相当に気持ちが悪く、皇族の味方ぶって他人を罵倒するだけの酷い文章を書いているご自身を省みた方が良いと思われます。


秀才バカの典型、山口真由の巻頭コラム。 | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/44853/

《遅ればせながら、『SPA!』2/6号の山口真由のコラムを読んだ。何が言いたいのか、さっぱりわからない。》

《この文章からわかるのは、彼女自身の感性、知性、品性の致命的な欠如だ。》

《秀才バカの典型、こんなもん、巻頭コラムで読ませるな。》


自称ジャーナリスト笹幸恵は自分と意見が合わない人、反対陣営にいる人の文章についてよく「何が言いたいのかわからない」的なことを繰り返し言います。

https://www.gosen-dojo.com/blog/14676/

IMG_2748.jpeg

https://www.gosen-dojo.com/blog/15255/

https://www.gosen-dojo.com/blog/15565/

https://www.gosen-dojo.com/blog/16160/

https://www.gosen-dojo.com/blog/24344/

https://www.gosen-dojo.com/blog/29093/

https://www.gosen-dojo.com/blog/31182/

https://www.gosen-dojo.com/blog/33541/

https://www.gosen-dojo.com/blog/33678/

https://www.gosen-dojo.com/blog/38272/

https://www.gosen-dojo.com/blog/38845/

https://www.gosen-dojo.com/blog/39763/

https://www.gosen-dojo.com/blog/41820/

https://www.gosen-dojo.com/blog/42980/


商業誌や新聞などで発表された文章をこれだけ理解出来ないとしたら、それは文章を書いた側だけの問題ではなく、ご自分のリテラシーにも問題があるのではないかと疑われた方が良いのではないでしょうか?

特に倉山満氏の文章に関しては執拗に「何が言いたいのか分からない」というスタンスで罵倒を繰り返していてなかなか笑わせてくれていますので、お時間に余裕のある方はまとめて読んでみると良いかと思われます。超ウケますよ。

https://rising.odradeks.space/blogs?q=%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%BA%80&author_id=66383&ds=&de=&show=20


『愛子天皇論』再スタート!&山口真由は何故、雅子さまを『毒親扱い』するのか? | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/44889/

《ゴー宣ジャーナリスト・土曜日担当よっしーです。》

《SPA!巻頭の山口真由の記事は悪文でした。みなぼんさん、笹さんも怒りに震えておられましたが、私も読んでいてムカムカが止まらなかった。》

《こんな悪文を、よく堂々と恥ずかしげもなく書ける(もしくは載せる)もんだと感心します。←イヤミです。》

《なぜ山口真由は、雅子さまをまるで『毒親』呼ばわりしているのか?

おそらく山口真由自身が、自分の親から愛情のない重圧を受けていたからではないか?》

《そんな背景が、山口真由の悪文から透けて見えるような気がしてならない。》

《山口真由がどんなに望んでも得られなかったモノが、両陛下と愛子さまのお姿なのだろう。おそらく、自分の親への恨みをバッシングで雅子さまと愛子さまにぶつけているだけなのだ。》


山口真由が皇后陛下を毒親呼ばわりしたのかどうかは知りませんが、仮に彼女が憶測でSPA!にコラムを執筆したとして、だからといってゴー宣ジャーナリストが憶測で彼女の内心を書き連ね、精神分析もどきのことをするのはどうなのでしょうか?

やたら「おそらく」を連呼していますが、「お前も憶測で書いた文章を公開してるじゃん!」とツッコミを入れられるだけなのではないかな?

まさか「私のは憶測ではなく推測だ!」と反駁するつもりでしょうか?

もしそうであるなら、その推測に至る経緯を示す必要があります。フラウのインタビュー記事以上のやつプリーズ!


「SPA!」山口真由のひどい巻頭コラムを読んだ | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/44899/

《表紙をめくったら、頭の中が「さーて、どうやって雅子さまと愛子さまをイジメてやろうか」という超絶典型的な意地悪姑みたいな妄念だけで埋め尽くされている山口真由の巻頭コラムがあった。》

《上から目線のしたり顔で語るこのみっともなさ。》

《「自分は偉い、偏差値が高い」をアピールしてるだけのあなたにできる想像なんて、どこまでも安易でつまらないものでしかありません!》

《自分の身過ぎ世過ぎのために、竹田恒泰みたいなペテンにだまされて取り入って、「男の血」を尊ぶカルトをまるっとお上手に暗記した女の姿。うー、いやだわー!》


福岡在住師範も山口真由叩きに参戦していますが、その自己紹介っぷりに腹筋が崩壊しそうです。

いわゆる「イケスカナイ高学歴女」の鼻っ柱を折ってやりたいとの執念にかられた小林よしりんという爺さんからの指令に従い、「ウエメセ」のしたり顔で嘲ってみせる福岡在住師範。

「自分の身過ぎ世過ぎのために、小林よしのりみたいなゲス野郎に媚びへつらって取り入って、まるっとお上手に小林爺さんの歓心を買う女の姿。うー、サイッコー!」

ゴー宣DOJOに未だに縋っているご婦人たちの「女の敵は女」しぐさは最高に哀れであり、最高に滑稽です!


ゴー宣ジャーナリストはともかく、自称ジャーナリストや自称作家の師範に関して言えば、総合情報誌の側面もあるだろう週刊SPA!は自分たちのフィールドであり、文句があるならタコツボブログでちまちま書いていないで、山口真由から巻頭コラムの枠をその実力で奪って、思いの丈を金になる文章で書いて見せれば良いでしょう。

それをしないのは何故なのかな?

不思議だなァ…

この記事へのコメント

シチューせんべつ
2024年02月05日 07:19
大本営発表では大好評、世間的には無風な「歌謡曲を通して日本を語る」では応援団長として大活躍のさささん。個人的に歌パートは小林おじいちゃんの声量が無さすぎて聞いてられないし、合間のトークは老害丸出しで聞くに堪えないって感じなんですが、信者(さささん含む)の感想を読むのは好きなんですよね。ただの石ころをダイヤモンドかの如く褒め称える、その客観性の全くない、庶民の健全な感覚とは対極にあるカルト臭さ溢れるイタい感想。公論を掲げるゴー宣道場の本質をよく表していて凄く良いなと思います。


毎回進化!『歌謡曲を通して日本を語る』~冬~ 感想ご紹介!
https://www.gosen-dojo.com/blog/44913/

“「冬のリヴィエラ」こぶしを利かせた冒頭からポップな歌唱へスムーズに移り変わるなかに、別れを予期した男女の愛執に陥らない清々しさ、歌の情景を大切にされる先生だからこそ、詩がしみじみと染み渡ります。

トーク部分では、人志松本復讐せよ!(舞台に立て!)や、自殺するくらいなら相手を殺せ!や、望む場所が無いなら、自分で作って権威になってしまえ!はちょっと感動してしまいました。”


信者の絶賞を見てから聞くおじいちゃんのヘナヘナ歌唱の破壊力たるや。ちゃんと下手だと言ってあげた方が優しい気もするんですけどね。トーク部分にしても被害者の証言が真実なら「松本人志は自分がモノのように扱ってきた弱者たちから復讐されて殺された」とも言えるわけです。おじいちゃんはその復讐について何てほざいてましたっけ?

芦原妃名子さんの自殺に関しては、そのショッキングなニュースが脚本家や日テレへのネット私刑に繋がり、結果的に最大の復讐として機能してしまった面はありますが、芦原さんご自身は誰かを(言葉でも)殴ることなど出来ない優しい方だったのだろうと思います。私はその優しさを弱さだと責めたくないというか、おじいちゃんもコロナ禍で自殺した女性や、公文書改竄の赤木さんの自殺に関しては追い込んだ側を責めていたと思うんですがね。本当は微塵も心を痛めてなくて、ただ自分の主張を通すのに都合が良かったから利用しただけなんですかね?


誰が愛国者なのか?少なくとも「Hanada」ではない。
https://www.gosen-dojo.com/blog/36829/

民主主義のめんどくさい手続きや、少数者への目配り
は無視していいという感覚が安倍の長期政権のうちに
育ってしまった。

プーチン政権のように、権力者の意向を忖度する
ことが恒例化した中で、公文書改ざんでの赤木さんの
自殺や、伊藤詩織さんのレ○プ黙殺のような事件が
起こっていった。
コロナワクチンの副反応死者の黙殺も、1800人くらい
いいだろうという少数者切り捨ての風潮があるからだ。


上島竜平の自殺はショックだ
https://www.gosen-dojo.com/blog/35287/

「アクリル板があったら、お笑いがやりにくい」と言う
上島竜平の言葉は重要である。
コロナ禍では、上島竜平お得意の「キス芸」すらできない。
ねつ造されたコロナ禍こそが自殺の原因である可能性は高い。

(中略)

『コロナ論5』を読むべしである。
なお
2024年02月04日 17:13
笹の必殺技「何言ってるかわからない」これはサンドイッチマンのネタをやってるんじゃないですかねえ。よく小学生が面白いネタを何度も使って大人は辟易しつつ、子供だから怒るわけにもいかず、引きつった笑みを浮かべる。ああいう感じでしょうか。
だけど、小林界隈では相手の言ってることなんか理解できなくてもいいんです。インド語のおぼっちゃま君が何言ってるかわからないのにOKを出しているんだから!セリフ回しが一番重要なのに。「セクシー田中さん」の作者の百分の一ほどの繊細さも持っていませんね。
2024年02月04日 17:01
新型コロナ禍の時は山口真由を評価してたり、擁護してまで玉川徹ぶっ叩きとかしてたよなあ
まあ、その後の女系天皇絡みで批判するようになってたけど
三浦瑠麗も同じような感じで