アウトラインは確実に押さえていますよ
ゴー宣道場界隈を誰よりもウォッチしていて、誰よりも内情に詳しい方が旧Twitterで膨大な量の情報を投稿していることを皆さんはご存知でしょうか。
その方はゴー宣界隈に関わる複数のサイトを毎日巡回し、そこに上がる全ての記事をチェックした上で恐ろしく的確な解説を加えた投稿をしており、今やゴー宣道場批評の急先鋒といって良いでしょう。
その方は特に小林よしのりと時浦兼に対して辛辣であり、しかしその批評がすべて芯を突いた内容なので私はひたすら感心しているところであります。
そしてうっかり読み流すと気付かないような界隈内部の者しか知り得ない情報も時折挟み込んでくるので、油断ならない。
彼女の投稿はまさに「アウトラインは確実に押さえていますよ」というやつであります。

これまでもアンチを演じるアカウントを数多く作ってきた彼女ですが、今回のアカウントはそれにしてもと思うぐらい時浦兼に対してかなりキツイ批評を展開しており、ミイラ取りがミイラになったのか、はたまたいつもそばにいる男の気持ち悪さに辟易したのか、その理由は知るよしもありません。
カミさんの裏垢を把握しきれていない時浦氏の悲しみ - 脱イボナメクジ宣言https://washioblog.hatenablog.com/entry/2023/12/17/145218
この件に関して、私がブログでネタにすることについて「もう少し泳がしていた方がいい」と苦言を呈する人もいましたが、得たネタは新鮮な内に提供しなきゃ面白みを欠いてしまうというのが私の持論であるのでご了承下さい。
さて、毎週日曜日から土曜日の朝から晩まで四六時中休みなくゴー宣道場界隈のサイトを巡回してはその情報をまとめて投稿している彼女のアカウントは私にとっては本当に便利であり、最近はブログのネタ選びに活用させてもらっています。
そこからの情報で、古参門弟ハートマン軍曹が道場メーリングリストから追放されたという事実を知りました。
ハートマン軍曹は決してアンチ化したわけではないのに、謎の登録抹消の処分になったようで失礼ながら笑ってしまいました。

まさか、ハートマン軍曹こと航空自クンが排除されたとは思わなかった私は「airman」を「anamochi」と空目して、「へぇ、群馬の穴モッちゃんはいつの間にか道場に参加して門下生登録してたみたいだぜ」と妻に教えてあげ、妻と二人でアナモチが道場から排除されたのだと勘違いして笑っていたのですが、まさかの古参ハートマン軍曹の追放ですか…
しかし、ハートマン軍曹が古参であるということはよほど道場に深入りしていなければ認識しようがない話であり、どこぞのニワカでは彼を「10年以上門下生やってる人」などと知っているわけがありません。
とりあえず時浦兼のマヌケさが浮き彫りになっていることだけは確かです。
この記事へのコメント