【ゴー宣ジャーナリスト】身近な事柄から公へ広がっていくような話題を

本日20時~生放送「歌謡曲で日本を語る」 | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/43374/

《みなさん、お待たせしました!今日の20時~「歌謡曲で日本を語る」生放送です。》

LINE_capture_722562416.205892.jpeg

歌ヘタよしりんでお馴染みのイボナメクジこと小林よしのり先生が自信満々でそのノドを披露してきましたのに、今回からYouTubeでの無料開放はなく、ニコニコで会員限定にするとまことしやかに噂されていますが、そんな馬鹿な話はないですよね!

この企画はそもそも新たな読者発掘のためによしりん歌唱で魅了させようと始めたものなのですから、誰でも気軽に観ることが出来なきゃ意味がありません。

イボナメクジ研究所チャンネルがよしりん歌唱について手厳しい批評をしているからって拗ねないでもらいたいです。

ねぇ、よしりんこっち向いて。あらまあどして?

けどでも分かるけど男の子でしょ?


まあ本音を申し上げれば、よしりんのカラオケ大会なんて聞くに堪えないので、蛸壺ボックスで信者を集めて勝手にやっていれば良いでしょう。

それはゴー宣ジャーナリストも同じことで、単なる拙いお遊戯会を恥ずかしげもなく世間に向けておっぴろげたところで誰も見向きもしてくれません。

それは当のゴー宣ジャーナリストたちもよく分かっているようで、シンパに向けた言葉ばかりが並んでいます。


【ゴー宣ジャーナリスト】身近な事柄から公へ広がっていくような話題を | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/43358/

《ある日、高齢母から「痛くて動けない!」と緊急SOSの電話がΣ(゚Д゚)

《これからは仕事や家事の他に、母の世話や母の家の家事もやらなければならない・・・?

ムリムリムリ!絶対パンクするって!》


ゴー宣道場の活動をするヒマはあるのに、高齢母の介護は無理とはどういう理屈でしょうか?

まあ、創価学会の婦人部みたいなものだと理解すれば良いのでしょうね。

https://x.com/hazuki_len/status/1348239431052873729?s=46&t=KtUK2XEOGqno6mJtKNAi8A


さて、明日日曜日でゴー宣ジャーナリストが全員出揃うわけですが、その最後の一人に関しては紹介すべきエピソードがほとんどありません。

唯一ともいえる情報が、「総合Pチェブリンの古くからの親友」ということです。

しかし、この情報一つで、土曜担当者の人間性を窺い知ることが出来るのではないでしょうか。

なにしろ、あの総合ブーと長きに渡って親友として付き合い続けているというのですから同類と見て間違いありません。もしくは単なる眷属。

IMG_1433.jpegIMG_1432.jpegIMG_1436.jpegIMG_1435.jpeg

この記事へのコメント