配信動画に対するご意見について
「イボナメクジ研究所」公式チャンネルの配信動画について貴重なご意見ご感想をいただきました。
視聴してくださった皆さんからのコメントを参考に動画製作に努めていますので、今後ともYouTubeや愚行録ブログ及び最前線ブログのコメント欄、更にはメールにメッセージをよろしくお願いします!
《動画についてですが、茶番が長いという意見書には私も同意ですね。》(無様なモンキーダンスを踊るものさん)
https://washiblogact3.seesaa.net/article/501154018.html
《最近「みんな動画見てね。コメントしてね」って必死ですね。承認欲求ですか?お金ですか?その両方ですか?
「はっきり言って小林よしのりについてのみ語っているゆっくり動画なんて私だったら絶対に観たいと思いません。」
そういう人はこのブログを読まないし、あのタイトルとサムネの動画を開かないと思います。鷲尾さんって実はベクトルが正反対のカレーせんべいですよね。小林よしのりに執着・寄生しているのは同じ。ぜんぜん興味ないわーとアピールするならアンチブログも動画も止めたらいいと思います。小林よしのりという客寄せの看板を外して、楽しいゆっくり動画を作ってアップすればいいじゃないですか。その再生数が貴方の等身大の実力です。
小林よしのりの漫画に出て来る秘書やアシスタントは小林よしのり自身ですが、鷲尾さんブログの妻からも同じ匂いがします。》(鎌倉三四郎さん)
https://washiblogact3.seesaa.net/article/501154018.html
動画製作を担当している妻の実在を疑っていて、私がイマジナリー妻とのやりとりをこのブログに書いていると言いたいのでしょうか?
なぜそのように感じられたのかはよく分かりませんが、鎌倉三四郎さんがそのように思い込むのは思想信条の自由ですのでどうぞご自由に妄想に耽って納得していてください。
研究所公式チャンネルの動画についてはやはり作った以上はより多くの人に視聴してもらいたいですね。
別に自慰行為ではないのですから、さまざまな立場の人に観てもらい色々なご意見ご感想を伺えるのはやはり素直に嬉しいものですよ。
それが承認欲求というのならば、そうなのでしょうが、美味しい料理を作ったらやはり人に食べてもらいたいし、その味を褒めてもらえたら嬉しいものでしょう。
そんなことは「ものづくり」をしたことがある人ならば誰でも共感するものなのではないでしょうか。
鎌倉三四郎はこれまで他人に喜んでもらえることを何一つしたことのないさみしい人生を送ってきたから、それが理解できないとか、そういうこと?
でも大丈夫!
それはひとりでいてさみしくない人間に認定されたということなので勝手に誇らしげにしていて下さい。
そう考えてみると、「一人でいて寂しくない」って、なんだかマスターベーションにハマっている中学生のイキリみたいで最高ですね!
あと、イボナメクジ研究所のYouTubeチャンネルは収益化していませんので、どんなに再生数が増えたところで私の懐には一銭も入ってきませんので誤解なきようお願いします。
ちなみに小林よしのり先生のYouTubeチャンネルの月の収益について調べてみてはいかがですか?
高校生のバイト代にも届かない程度なんですよ。
ことほどさようにYouTubeで収益をあげるのは難しいことなので、安易に「お金ですか?」などと下衆の勘繰りをするのはやめた方がよろしいかと思います。人間性を疑われますよ。
私がYouTubeやブログで小林よしのり及びゴー宣道場について論評していることについて、「執着・寄生」「客寄せの看板」と揶揄すること自体が論理にもならぬマヌケな言い分であることさえ理解出来ないのでしょうか?
批判や批評は執着でも寄生でもありませんよ。そんなことを言い出したら、すべての政治批評は執着であり、政治家へ寄生しているということになりますね。こんな馬鹿な理屈はないでしょう。
「客寄せの看板」というのは当たらずも遠からじではありますが、ならば小林よしのり先生も今はジャニーズを客寄せの看板にしていますね。
かく言う私のYouTubeチャンネルもジャニーズ問題を客寄せの看板にしています。
それぞれの動画の再生数を確認してもらえば分かると思いますが、ジャニーズを抜きにした小林よしのり単体を扱った動画は視聴数が伸び悩んでいます。
小林よしのり単体では客寄せの看板にもなりゃしねーってやつです。
どこぞのファンサイトの常連さんである鎌倉三四郎さんにおかれましては、どうぞ小林よしのり先生にも「ジャニーズを客寄せの看板にせず、等身大の実力で勝負してみては?」とコメントしてあげてください。
まさか、小林よしりんにはそれを言わないなんて卑怯なマネを鎌倉三四郎さんほどのお方がするわけないっすよね。
よろしくお願いします!
さて、次の動画の脚本を今朝書き上げましたので、一週間以内には新作ゆっくりが完成すると思いますので、その間これまでの動画を再度観たりして感想などいただけたらありがたいです。
https://iboken.amebaownd.com/posts/48745570/
https://youtu.be/ZNBB7qNNAaI?si=GYyfsDskFwAb2gBX
この記事へのコメント
ONE PIECE、呪術廻戦のような漫画を扱えば再生回数爆上がりですけど
尊師じゃちょっとね……
校庭の裏山と富士山くらい漫画の格が違います
これはもう事実なので仕方がないことです
善意ある指摘は拾えばいいと思います!
けなしたいだけのコメントはスルーしましょう