「人として踏み外したくないなとだけは思いますね」
当事者の会の人たちが偲ぶ会に参加したことなど、その複雑な胸中については先日の吉田豪さんと久田将義さんの生放送で実に明快に解説しているので、そちらを視聴することを勧めます。
↓
https://www.youtube.com/live/g_sXTPNI3Xg?si=r6GR2xexW9bUCG7H
《吉田豪、「人として踏み外しくないな」とポツリと言ってましたね。。》(昔のイボ読者さん)
https://washiblogact3.seesaa.net/article/500827584.html
一方、小林よしのりの秘書である式波バタ子ことキシバタがその陰湿さを発揮して実にイヤミ臭い皮肉をネチネチと書き散らしています。
その内容は伊藤詩織さんや五ノ井里奈さんなどに向けられた揶揄とまったく同じタイプのセカンドレイプであり、とても引用する気にもなれないので、ブログのリンクとスクショだけ貼っておきます。
閲覧注意なので精神的に余裕のある方だけ確認して下さい。
辛い記憶のはずなのにわざわざ偲ぶ会に行って笑顔で記念写真を撮る被害者たち | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/42278/
さて、現在鋭意動画製作中ですが、次の動画の脚本にもそろそろ取り掛からねばなりません。
ゴー宣道場ではジャニーズを日本文化として失ってはならぬもののように唐突に主張し始めていて、その滑稽さについてゆっくり解説しようかと思っています。
まずは先行してブログでも取り上げておきたいので、次回はそのあたりのことを大まかに書きたいと思います。
この記事へのコメント