ジャニーズ問題の小林よしりんのイカレ具合
ジャニー喜多川の性加害を未だに擁護し続ける小林よしりん。
キリスト教の赦しというのは罪人が己の罪を認めて『悔い改める』事が前提にあるので、イエスだって誰彼構わず罪人を赦してたわけじゃないし、赦したうえでもう二度と罪を犯すなと諭していたわけ。
<ゴー宣の思想の深さを何年も体感しているのですから、大衆のふってわいたような、浅はかな小林よしのり批判が心に刺さるわけがありません。今回のジャニーズ問題で、僕はこの実感をさらに強めました>
<それを「小林よしのり真理教」とか「よしのり信者」とか言うなら、別にそれでもいいよ!悔しかったらゴー宣よりも正しくて、魅力的で、楽しくて、情熱的な言論を見せてくれ!!>
もしかしてこのブログを読んでたりするんでしょうか?
どうやら、小林よしりんは自分の本音の吐露が世間にまったく受け入れられないことに気づいて焦っているようで、ジャニー喜多川の問題を同性愛への差別の問題にスライドしようとしています。
いや、同性愛と性加害をごっちゃ混ぜにして論じたら余計に反感を買いますよ。
《ジャニーズ問題の日本人のイカレ具合を見ていると、日本人は江戸時代以前の日本の歴史を全く知らないということに気付いた。》
《日本人の歴史を知らず、キリスト教的人権感覚でしか見てない国連人権委に、裁かれることは、フランシスコ・ザビエルに裁かれているようなものだ。》
小林はジャニー喜多川の未成年者への性加害について、江戸時代以前から続く日本の文化であり、それを断罪するのは西洋の価値観に染まったキリスト教的人権感覚であると批判します。
あれ?
その理屈でいえば、女性の地位向上やら西欧の王室に倣って女系継承を認めるべきなどというのは江戸時代以前から続く日本特有の伝統的な皇位継承に反する愚かなものでありますね。
私は皇統に関して男系継承を絶対視していませんが、小林よしりんが皇族の人権やら男女同権やら、いわゆる「キリスト教的人権感覚」を持ち出して語る女系推進論には違和感を覚えます。
ジャニー喜多川の性加害を擁護する為だけに国際的な人権意識を否定しているような奴が、女系推進の際は女性の権利という人権を持ち出してくるのですから笑います。
とりあえず小林はSPA!に連載している倉山満の皇統論に対して誠実に向き合うべきでしょう。
倉山満の論を打ち崩すことも出来ないマヌケがひたすら倉山から遁走してゴー宣道場という極小のタコツボにこもり、「愛子さま祭り」などという学芸会に興じていることについて少しは恥じ入るべきでしょう。
《憲法14条が禁止した門地による差別だ」との議論が一部にあるようだ。要するに、国民の中から誰かを皇族にすると差別に当たると言うが、「皇室は身分制の飛び地」という言葉を知らないのか。》
《昔から「男女平等だから、女性天皇・女系天皇を認めるべきだ」との議論が人口に膾炙(かいしゃ)している。しかし、皇位継承と男女平等は、何の関係もない。》
《人々が大切にしたいものを壊したい感性の持ち主に、「今までの伝統を守るべきだ」と説いても、何の意味もないだろう。》
《そもそも、多くの日本人は女性天皇(女帝)と絶対にやってはいけない女系天皇の区別もついていない。そのような人たちの多数決で皇位継承のあり方を決める訳にはいかない。正しい知識の普及は重要で、疑問に答えるのが専門家の義務だ。》
小林は次のように言います。
「ジャニーズ問題の日本人のイカレ具合を見ていると、日本人は江戸時代以前の日本の歴史を全く知らないということに気付いた。」
要するに日本人のほとんどが歴史も知らないイカレポンチであると小林は言っているわけで、そんなイカレた多数派が「愛子さまが皇位継承したっていいじゃん」とその場のノリで回答しているものを採用するのは人権真理教に洗脳された愚かな近代民主主義者の考え方でありまする。
ともあれ、小林よしのりの一連のジャニー喜多川擁護について、幾つか感想が届いていますので紹介します。
《イボがキリストの赦しをあまりにも都合よく抜き出してるのに流石に呆れましたね。
これじゃあ奴が批判していた統一教会と何も変わらない。キリスト教の赦しというのは罪人が己の罪を認めて『悔い改める』事が前提にあるので、イエスだって誰彼構わず罪人を赦してたわけじゃないし、赦したうえでもう二度と罪を犯すなと諭していたわけ。
んでジャニーがいつ自分の罪を認めて悔い改めたんですかね?》(匿名希望さん)
《キリスト教の迷コメントを書いた「NAOPPU」こと「なおジョカ」が例のファンサイトで批判への反論と思われる声明を発表してますね。
<ゴー宣の思想の深さを何年も体感しているのですから、大衆のふってわいたような、浅はかな小林よしのり批判が心に刺さるわけがありません。今回のジャニーズ問題で、僕はこの実感をさらに強めました>
<それを「小林よしのり真理教」とか「よしのり信者」とか言うなら、別にそれでもいいよ!悔しかったらゴー宣よりも正しくて、魅力的で、楽しくて、情熱的な言論を見せてくれ!!>
もしかしてこのブログを読んでたりするんでしょうか?
ファンサイトの管理人も以前ここで竹田恒泰の訴訟の記事であてこすられた直後に
<「言論の萎縮を狙った訴訟」というのは悪質だと思いました。オウム真理教の常套手段ですよ!竹田恒泰も同じこと!本当の名誉棄損まで相対化されかねないという二次被害も含めて、たまったもんじゃないです>
というコメントをしていて、もう直接やり合えばいいのにと思った記憶があります。
<「言論の萎縮を狙った訴訟」というのは悪質だと思いました。オウム真理教の常套手段ですよ!竹田恒泰も同じこと!本当の名誉棄損まで相対化されかねないという二次被害も含めて、たまったもんじゃないです>
というコメントをしていて、もう直接やり合えばいいのにと思った記憶があります。
でも多分ずっと平行線なんでしょうね。議論して思想を深めて真理を追究するなんて夢のまた夢。終わらないポジショントーク。》(吉良さん)
検証・ジャニー氏 性加害問題 2度の裁判とメディアの責任【報道特集】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=UFu_EYSxtB4
70年前の"ジャニー氏性加害"を告白【報道特集】
https://www.youtube.com/watch?v=7OGNWveiQ-Q
番組を見ましたが、その加害の行為は、おぞましい、そして初めて見ないふりしないで、メディアが報道したと思います。
《現在、ジャニーズ性加害問題を取材して報じているテレビ局の番組の一つが「報道特集」です。その動画は公開されています。
検証・ジャニー氏 性加害問題 2度の裁判とメディアの責任【報道特集】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=UFu_EYSxtB4
70年前の"ジャニー氏性加害"を告白【報道特集】
https://www.youtube.com/watch?v=7OGNWveiQ-Q
番組を見ましたが、その加害の行為は、おぞましい、そして初めて見ないふりしないで、メディアが報道したと思います。
まずは、日本の文化だ、公正公平だ、人知主義だという前に、この番組での取材して報じている性加害の行為のおぞましさを見て、受け止めてから、意見を言えばいいと思います。》(初めましてさん)
この記事へのコメント
人知主義は私が言葉を間違えています。すみませんでした。
購読者の子さんがジャニーズ問題を取材して報じている報道特集のスタッフに懐疑的だったら、それでいいんじゃないでしょうか。
だって、購読者の子さんは自らジャニーズ問題を取材して事実確認していませんし、何も反論にもなっていませんから。
人知主義なるものを私は知りませんが…
報道特集をソースとされていますが、残念ながら
TBSの報道スタンスについて私は懐疑的です。
なぜなら、一つはオウムの坂本弁護士の件
そして、杉尾秀哉氏による松本サリン事件での報道手法。信用しろというのが無理というものです。
そんな事は昔のことと言われますか?
では、昨年の報道特集についてです。
https://gendai.media/articles/-/95524?page=1&imp=0
福島において甲状腺がんが増えたという、科学的
エビデンスを無視した偏向報道ですね。
コロナ禍に飛び交った流言飛語についてもさんざん
エビデンスがと言われたのに、性加害についてこういった認識になってしまうのは何故でしょうね?
《主君の男色相手もしてきた小姓ですが、1652年(承応元年)には、幕府による御触書で「衆道之儀」という物が発布されています。この御触書には、小姓に文書を送り男色を迫ることをご法度とするとあり、主従関係を利用して少年相手に性愛を迫ってはいけないと記されているのです。幕府は政治と男色が混同することを避けるためにも、小姓に根付く男色文化を取り除きたかったのだと考えられます》
https://www.touken-world.jp/tips/71998/
「主従関係を利用して少年相手に性愛を迫ってはいけない」
これを常識とする現代日本は劣化したんですかね。
「侵略はいけない。民間人虐殺はいけない」という
国際法にも通じる道徳であり成長だと私には思えるんですが。
そもそもジャニー喜多川だって自身の行いが
いけない事だとちゃんと自覚していたんですよね。
《一度ある同期の仲間と一緒に風呂に入っていた時、ジャニーさんの前の晩の話で盛り上がっていたら、風呂上がり後にジャニーさん僕に向かって「石丸!お前怖い、怖い!」って見捨てるような目で言いましたね
僕はその時「ああ、夜の行為はたとえ仲間内であろうと話しちゃいけないことなんだ」と強く思いそれ以降その話題については誰とも話さなくなりました》
http://nomihs1.livedoor.blog/archives/52105702.html
なぜ加害者すら自覚していた「悪」を擁護する人間が現れるのか。
しかも継承問題では全く違う論調を貼っても居る。
「男系維持のためには側室制度が必要不可避。でも側室制度が国際社会に受け入れられる訳がない。女系を認め双系で行く他ないだろう」
いやいや江戸時代には大奥があったんだぞ。外圧に屈するなー!