小林よしのりの不正を究明

皆さんがあの件について心配してくださっているのはとてもありがたいのですが、その経過について今は語ることが困難な状況にありますので、ご理解下さい。
しかしイボナメクジこと小林よしのりへの告発や批評に関しては手を緩めるつもりはありません。
というか、もうすでにイボいじりに飽きてきていたのですが、今回の件で私の怒りは再燃しました。
イボシンパというやつは自分の意思で行動することはまずありえず、イボからの指令を受けて行動に出るものです。私はそう理解しています。
今回の件はイボはすべて把握した上でゴーサインを出したわけです。

私は少々イボ界隈のことばかり批評して、イボ本体から離れすぎていました。
正直な話、私はイボ周辺の連中がどうなろうが知ったこっちゃありません。
私のブログ記事を読んで目を覚ましてくれたらいいななんて優しさは必要ありませんでしたね。
九州設営隊の人や東北設営隊の人、中四国設営隊の人などが自分が受けた理不尽な仕打ちと照らし合わせて、私のブログで答え合わせをしてくれたように、今現在イボに騙されている人も気づいてくれたらいいななんて優しさはまったくいらぬお世話でしたね。
オッケー。
ならば、もうイボ周辺について蜘蛛の糸を伸ばすのはやめましょう。
本来の目的であるイボへの告発と批評に集中することにします。
もうそろそろやめようなどと考えていましたが、今回の件で再燃したのだから仕方ありません。
イボナメクジこと小林よしのりの不正について真剣に究明していく所存です。

B87B2DB1-128E-44F2-8A2B-7A5602416757.jpg

この記事へのコメント

2023年01月11日 22:55
3年ぶりに実施された新年一般参賀にて、天皇陛下も皇族の皆さんもマスクを着用して臨まれたというのがニュースになっていました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282309.html?display=full
天皇陛下ご自身の判断により、全員マスクを着用して臨まれることになったそうですね。

国家の象徴たる人物が公の場にてマスクを着用することや、それが陛下ご自身の判断によることを宮内庁が発表することなど、マスク着用を好まない人にとっては、およそ日本国内においてこれ以上の同調圧力のかけ方というものは存在しない、許しがたい行為のはずです。

イボりんはどうぞ、「わしは権威を恐れない」「同調圧力には屈しない」といういつもの勇ましい感じで、天皇陛下に対して「国民を総コロナ脳の畜群にする気か!貴様はコロナにビビって引きこもっていろ!」と挑戦状を叩きつけていただきたいですね。宮内庁に対して公開討論による論破祭りを申し込むことも、モンカセーの皆さんは検討されるとよろしいでしょう。

我々のような、一般常識と科学に対する素人なりの理解と素朴な尊皇心、または陛下に対する敬意を持っている国民は、一昨年の新年ビデオメッセージで述べられた以下のお言葉を実践しています。

「私たち人類は、これまで幾度も恐ろしい疫病や大きな自然災害に見舞われてきました。しかし、その度に、団結力と忍耐をもって、それらの試練を乗り越えてきたものと思います。今、この難局にあって、人々が将来への確固たる希望を胸に、安心して暮らせる日が必ずや遠くない将来に来ることを信じ、皆が互いに思いやりを持って助け合い、支え合いながら、進んで行くことを心から願っています。」