ドル箱コンテンツ

今週発売の週刊SPA!のイボ宣ことゴーマニズム宣言はdマガジンなどの電子版の配信がされませんでした。
それについて、イボナメクジとドロヘドロの見解が割れているとの見方があるのですが、果たしてどうなのかサクッと検証してみましょう。

応募理由を見てテンションを上げるわし | ゴー宣ネット道場https://www.gosen-dojo.com/blog/34109/
「SPA!」の『ゴー宣』では産経新聞批判はタブーにされ、男系固執のカルトと戦うための言論の自由が少し制限され、電子版では『ゴー宣』だけ削除されたらしい。まあ、わしは雑誌が売れればいいと思っているので、電子版は削除されてもOK。もう載せないでほしい。わしは雑誌連載と、単行本で戦う!

今回のゴー宣は電子書籍ではご覧いただけません!紙媒体限定です!!
週刊文春や週刊新潮は、目玉のトップ記事を電子書籍版には決して載せないようにして、紙媒体の部数を上げようとしています。今回SPA!の『ゴーマニズム宣言』は文春や新潮のトップ記事と同じく、電子版なんかで見せてはもったいないドル箱コンテンツと判断していただいたようで、誠に光栄の至りです。

イボナメクジは扶桑社の親会社である産経新聞の圧力で電子版掲載が無くなったと説明しているのに、イボスタッフのドロヘドロはイボマンガはドル箱コンテンツだから目玉のトップ記事として紙媒体のみでしか読めないと喧伝しています。
これについて、Twitter上に以下の見解を示す人がいました。
821B1A94-CDA4-460C-9362-EC93A683E46E.jpg

私はこの方の意見に同意します。
トッキーが悔しがって皮肉を言うのは相変わらず
まさに、これです。
SPA!編集側からしてみれば、作家本人が愚痴るならともかく、なんでお荷物コンテンツのアシスタント風情にイヤミを言われなきゃならないのでしょうか。
そんなに自分の師事する先生サマの売れない駄作をドル箱コンテンツだと思っているなら、他の雑誌に移籍したって構わないぜ。さぁさっさとSPA!から出ていけよと編集部が思っていても不思議ではありません。
ヒットしている峰なゆかの「AV女優ちゃん」さえ電子で配信しているのに、誰にも注目もされず、雑誌の表紙にも載っていないドル箱コンテンツなんてあるのでしょうか?
ヘドロの皮肉はイボナメクジの後頭部を撃ち抜く効果しかありません。
2B1BC5E5-D602-43A7-9818-9D806F84B345.jpg
今回のイボマンガは皇統について描いているそうですが、世間的にはほとんど関心がないネタであるのに、そんなものを目玉記事として配信では出し惜しみして、紙媒体のみ掲載するなどありえません。
イボの虚勢とヘドロの嫌味は単なる自傷行為にしか見えないところが最高です!

ところで、今回どうして扶桑社はイボマンガの配信を見合わせたのでしょうか?
親会社の産経新聞に忖度したというのは考えづらいでしょう。
何故なら、イボの説明が事実であるならば、編集部はイボに漫画の修正をすでにさせ、産経批判をカットしているのです。
ならば産経からの抗議を恐れる必要はありません。
では、何故配信をとりやめたのか。
それについては以下のツイートが的を射ています。

7F6287B8-D83D-4E92-834B-FAC458F2BFAF.jpg

『ゴー宣』で皇統問題を描いた章のゲラの締め切りだったのだが、なんと産経新聞の批判を描いた部分をすべて修正されてしまった。
「SPA!」は産経新聞に対して立場が弱く、産経新聞批判は許されないそうだ。》

イボナメクジが数日前にマンガの一部分をボツにされ、己の意思に反して修正を余儀なくされたとブログに公開したことが問題視されたと見るのが妥当でしょう。
この行為は完全な犬笛政治であり、自分の支持者をけしかけていると見られても仕方ありません。
なにしろイボシンパはいたるところで、そんなことばかりしているような連中です。
イボのブログを読んだシンパ共は編集部へ抗議の電話やメールを送れと指示を受けたと思うのは当然です。
連載を依頼している作家にそんなマネをされて黙っているわけがないでしょう。
修正が嫌だったのならば、何故折れたのか。編集者との話し合いで決まったことであり、それが嫌なら突っぱねれば良かったのに、修正に応じておきながら、ブログでシンパをけしかけるなんて信頼関係もクソもありません。
そりゃ配信を取りやめるのもむべなるかな。

E384B96E-EE1D-4C59-AC8C-EF3363384107.jpg
イボ情報提供窓口メールアドレス
ibonamekuji@gmail.com


49E2C83E-04F8-430C-80BD-2E45BB71785F.jpg




68B98B4A-F5EB-4856-AEF5-AC7E2A12D9BF.jpg
イボナメクジの存在を羨ましく思う奴はシンパ以外にどこにもいない説。

E08C96B2-2CC1-4BE3-A327-8E3E343BB0B5.jpg

この記事へのコメント

2022年03月19日 09:48
イボナメクジ一派も最早消えてもらうのみ。
人喰いオロチさんのコメントが面白かった。
購読者の子
2022年03月18日 12:40
イボナメクジのブログ

https://www.gosen-dojo.com/blog/34160/

内容は気持ち悪いので触れません。

こんなの書いてしまうものをどう嫉妬しろと?

タイトル読んだ瞬間「うわぁ…」と思わず声が出てしまいました。

動揺のあまり間違って無記入のものを投稿してしまいすみませんでした。
人食いヅォン・ドゥー
2022年03月17日 11:11
「電子版なんかで見せてはもったいない
ドル箱コンテンツと判断していただいたようで、
誠に光栄の至りです。」

かつてのヘドロっちならもっとストレートに掲載誌を批判する
イヤミブログを書いていたわけですが今回は弱腰
私が代わりに【あの時のヘドロ】風イヤミブログを書いてみましょう

【SPA!3月22・29日合併号、本日発売!】

ゴーマニズム宣言第156章|いるいる詐欺は国賊です その1
が掲載されていることが、表紙に一切書かれていない
SPA!3月22・29日合併号、本日発売!

いよいよスケールアップ!
愛子天皇しかあり得ない!
マンガ表現を舐めくさった縦長コマページ稼ぎで
過去作と代わり映えしない男系男子固執派叩きを
やる気なく描いたゴーマニズム宣言を
表紙でも電子書籍版でも無視している
SPA!3月22・29日合併号、本日発売!

皇族になってもいいと言う旧皇族系の人と
話し合ったと語るこの世にただ一人の漢
竹田恒泰とはいかなる人物かを描いた
ゴーマニズム宣言が載っていることが
表紙からも電子書籍版からも隠された
SPA!3月22・29日合併号、本日発売!

「コロナくんは基礎疾患のある老人を死に導いてくれる
それは寿命なんだよ、人は必ず100%死ぬんだからね」
発言で一躍名を馳せた
小林よしのりが漫画を描いているのは
この雑誌だとは、誰にもわからない
SPA!3月22・29日合併号、本日発売!

そこまで徹底的に「小林よしのり」の名を
ステルスさせないと、産経批判の部分の修正を
余儀なくされたとブログに公開したことへの
制裁措置にならないと思っているのかと疑念を抱かざるを得ない
SPA!3月22・29日合併号、本日発売!

スタッフ全員、全力で制作してるのに、
こんな仕打ちじゃやりきれない
SPA!3月22・29日合併号、本日発売!

お近くの書店で、ぜひお買い求めください。

https://www.gosen-dojo.com/blog/15668/

2022年03月16日 23:11
本当は、紙の方も削除したかったんでしょうね
印刷、製本の都合があるので、紙媒体では削除が出来なかった
それだけのことです
元々皇室問題なんてSPA!で取り上げる話題じゃありません
熱狂的イボ信者にしか受けないネタです
SPA!編集部からすれば、それでも一部修正してゴーサインを出しているのに
その恨み節をブログに書いてやがるので「だったら全没じゃ」ってなところでしょうか

>そんなにわしってうらやましい存在なのだろうか?

ジャバ・ザ・ハットに嫉妬する人なんてイボナメクジの脳内にしか存在しません
いい加減現実の自分を見て下さい、尊師